おはようございますニコニコ


あけましておめでとうございますニコニコ



年末決意したように、

年末は、お寿司やピザ



家では食べられない天ぷら(2日連続うどん屋さんでおろし天ぷら定食食べました笑)※暖かいうちに食べたため写真なし笑泣き笑い


年始は高島屋の豪華お節飛び出すハート

ANAのホテルの和洋中のお節


地元旅館のお節



今年は、年末年始義実家に帰れなかったため、

1月2日に義理の両親とおばあちゃんが遊びにきてくれました{emoji:看板持ち}{emoji:キューン}

2人の孫、ひ孫に会いにニコニコ




その時家で、牛しゃぶしたのですが、

これがめちゃうまでした{emoji:笑ううさぎ}



年末ランチで主人と焼肉定食を食べに行ったのですが、お肉の柔らかさ、おいしさ、全然違いました{emoji:爆笑}


めっちゃ霜降りだったのにしゃぶしゃぶだったのでバクバクいけました{emoji:泣き笑い}{emoji:びっくりマーク}

栄養とらなきゃダメと言うことで、優先的にお肉をお皿にどんどん入れられてしまったのですが、おいしすぎて嫌な気持ちせず食べれました笑。多分、普通なら、他の人よりたくさん食べることを勧められるなんて、苦痛でしかなかった。年末年始は決意していたこともあり、割り切って食べれました。




今日から娘の保育園も始まり、朝からお弁当を持って娘は元気に登園していました{emoji:立ち上がる}


ただ今週は、遅れた年始の挨拶ということで、3連休は私の実家に帰ることになりましたので、

少しお正月気分が延長です{emoji:ニコニコ}{emoji:愛}




連休明け、主人が育休明けで仕事が始まると言うこともあり、不安が大きいですが、

あまり考えすぎず、最後のお休みを楽しみたいと思います{emoji:もぐもぐ}主に食べること。





食べること、育児のこと

生きること、

皆さんのブログに勇気づけられています。

この年末年始たくさん食べても、

食べることは良いこと

たくさん食べても吐かなくても良い

太っても大切なものがある

そう思って自分を許せたのは

このブログのおかげです。



なかなか進んでは止まり

時には後ろに下がってる

私ですが、今年もよろしくお願いしますニコ




今年こそ摂食とさよならして

昔の自分を取り戻して

さらにバージョンアップして

自分はもちろん

家族とニコニコ笑顔で過ごせますように。




泣く次女をあやす長女

可愛いラブ