おはようございます
桜ロールケーキ
イチローの引退に朝からビックリして、
思わず1人で声をあげてしまいました。
イチローと一緒に野球をしていた方が、朝からテレビに出ていて、彼は野球の事もそうだけど、生き方を常に考えていて、それを発信していた選手だったって言ってました。
自分の生き方とか、
生きてる意味とか、
どう生きていきたいか、
野球選手はよく考えるのだと言っていました。
野球選手に限らず、
大きな病気をしたり、
好きなことを仕事にしていても、だからこそ苦しむ場面があったり、
誰か大切な人をなくしたり、
自分にとって何が大切なのか、
どう生きていきたいのか、
考える人は沢山いると思うんです。
でもやっぱり答えが見えなくて
考えることがしんどいから
なんとなく日々の目の前のことに流されて生きてしまったり
誰かの言葉をそのまま鵜呑みにしてしまったり
突き詰めて考え続けることって実はしんどかったりすると思います。
摂食障害になって、
過食嘔吐をする意味とか、
自分が今まで重要視して生きてきたものが、実は本当は大切なものじゃないかもしれないって言う怖いことに気付いたりとか、
どうやって幸せを感じるかとか、
たくさん考えたけど。
なんとなく答えは見えてるのに
まだ、今までの生き方に振り回されたりします。
生きる意味を考えることと、
それに沿った生き方を実践できることって
違うのかな、と思ったりします。
昨日はとってもあったかい日でしたね。
近所の桜が早くに咲いていました
友達の家に、桜ロールケーキを買って遊びに行きました
おいしいケーキとニコニコトークで楽しい時間でした。
難しい事はたくさんあるけど、日常の小さな幸せを積み重ねていきたいです

桜餅が大好きな私にはたまりません!
美味しい桜餅食べたいなー



