こんばんは
はい、お昼15時ごろまで過食→吐くをしたくせに、夜ご飯キチッと食べました
吐くといっても、完全に吐き切れない私は、吐いた後もお腹パンパンなんですが、夜ご飯はやっぱり食べたくて、食べちゃいました。
多分旦那さんがいればご飯少なめ…とかできたと思うんですが、
今日も旦那さんの帰宅が遅そうで1人で食べ始めたためがっつり1人前食べました
別に悪くないよね。うん、悪くない。
去年の夏ごろ出産した友達とメールでやりとりしていたんですが、
7ヶ月頃のお腹どんなんだったか聞くと、
写真を送ってきてくれました
で、
私のお腹
誰かと比べるものではないかもですが、
本当パンパンに見えてしまう
ブログでいろんな人の画像を見たりしますが、
私より大きい人あんまり見たことない気がするくるいです…
ただ、その友達とのやり取りで、
お腹に力を入れてしまうと(腹圧かかると)、子宮頸管の長さが短くなって、切迫流産のリスクが高くなるって教えてもらいました。
吐くときは必ずお腹に力が入るので
知らないうちにリスクを高めていたのかなと怖くなりました

私は13年間過食嘔吐に苦しんできたけど、
今この妊娠期間中を吐くことを止めなければ、
もしかしたら一生子供に何か障害が出るのかもしれないと思うと、本当に怖い。
正直、私は過食嘔吐のリスクを簡単に考えてました。口では、ぽよちゃんに申し訳ないと言いつつも、
このブログの中で皆さんに励まされたりする中で、しょうがないと思っている部分もありました

過食嘔吐しながらも妊娠出産されている方々はいらっしゃるし、
心のどこかで大丈夫だろうって思っていたんです。。
でも、健康なぽよちゃんが生まれてくる保証なんかどこにもなくて、
それは過食嘔吐しててもしてなくても変わらないかもしれないけど、
少なくとももしそういうリスクが過食嘔吐によって高まるんであれば、私はやっぱり一生後悔すると思うから、
今日ここで辞めることを改めて決意します。
辞めたいんじゃなくて、
辞める。
それが妊娠期間中の一時的なものであっても、
少なくとも元気にお腹の子供を出産するまで、
自分の体型より、大切に決まってる。
ぽよちゃんの一生のことだから。
もう辞める。
どうしても食べ過ぎたときは、この場で吐き出させてください。
吐くことはしません。
きっと食べ過ぎる事は、
たくさんあると思うから、
その時はこの日記を読み返したいと思います。
goma


