おはようございます
今日は朝からモヤモヤしょんぼりです 。
いつもの通り朝からストレッチやヨガをしていました。
旦那さんが会社へ行く用意が終わったので玄関へ見送りに行くと
腰回り(お腹というより腰の後ろ)を触ってきてニヤニヤしてくるから、
私:そこは前からお肉ついてるよ。
そんな笑いながら触らんといて。
太ったって言われてるように感じるから、嫌だ。
旦那:前からやっけ??
いや、笑ってるのはいつものじゃれあいでしょ。
みたいなやりとりしてました。
たしかに、
わたしからお腹パンパンやーってゆうことをネタにして、旦那とも"笑い"にできるようにしてたけど、
決して太った事を、太ってきている自分の体を
100%受け入れられてるわけじゃない。
ギリギリのとこで耐えてるんだよ。
吐かずに食べることを良いと出来てるのも、自分が大丈夫と言い聞かせてるのもあるけど、
旦那もそれをうけいれてくれてると思ってたからなのに。
普段のじゃれないでも、冗談でも、
気にしていること言われたら
気にしてしまう。
傷つく。
結局旦那は
わたしがどんな思いで吐くの耐えて
不安に耐えてるのか、わからないから
仕方ないんだけど
そう思ったら朝からすごく孤独だ。
摂食障害はきっと分かってくれる人がいないと孤独なんだよー。
今日夜1人でご飯なんだけど、
嫌だなぁ