おはようございますニコニコ
多分もう一回寝てしまうけど…



今日はお仕事お休み
旦那も出張不在



明け方起きてしまうよーと思ってたら、
やっぱり起きたあせる


昨日の夜に近所のGEOまで行ったんですよね。
帰りにお酒とナッツ類を買っちゃいましたもぐもぐ


↑これ美味しい!!

ボリボリ食べてお腹いっぱいだったから、
明け方の朝ご飯は食べずに寝てられるかなと思ったら、やっぱり無理でしたびっくり


バゲット切ったもの3枚🥖
手作りよもぎ団子onあんこonきな粉
バナナチョコシェイク(チョコはプロテイン)
きゅーり←唯一の野菜。笑


止まらず、ピュレグミ少しで…STOPビックリマーク

←ストップできた!時間かかったけど、食べ過ぎたかもやけど、吐くまで食べないだけ進歩した!!







直近で体重測ったときは、食べ始める前よりプラス4キロでした真顔




鏡に自分を写してみると
お腹のぽっこりが目立ちます。
背筋ピーンってしたら目立たない

ずーっと悩みだった下半身(太ももの太さ、膝の大きさ、膝上の肉)は、前以上にがっしりして見えます。
スキニーパンツもキツくなったから太ってるんだろうな…

私の旦那さんは体重を計りません。
そのかわり毎朝鏡に自分を映して確認してます。

実は正直私は今までそれほど意識して自分の体を見ていませんでした。
見ると落ち込むし、過食嘔吐していてもそれほど痩せていたわけではないので、自分の体型は見て見ぬ振りでした。
もちろん服を着る時とか鏡は見るんですが、旦那のように意識的に確認すると言う意味で鏡にうつしたりはしてませんでした。

旦那は全然太っていなくて、平成生まれにありがちなペタンコ腹&ほっそい腰してます。
最近の子供って細い子多くないですか?
平均の子がみんな細いというか…もちろん太っている子もいるのかもしれないんですが、私みたいな平均的な体型が少ないように見える。

でも気にして鏡を見て、ここの肉がどうとか言ってます。


旦那は摂食障害でもなく、ご飯も食べたり、我慢したり、普通に生きてます。


この普通に生きている人と、私の体型の受け入れ方の違いは何なんだろう?


モデルさんや芸能人で、
摂食障害にならずにいられる人ってどんな精神状態なんだろう?


そもそもどうしてモデルさんみたいな体型をメディアは囃し立てるんだろう?


だってあんな体型は不自然

ほとんど動かなくてスイッチ一つで
洗濯もできて
下手したら掃除もルンバ
買い物もネットでできる
移動は歩きより車
畑仕事もない

なのに、食べ物は豊富

そんな時代で、
メディアではほっそい人たちが映る
かわいい服を見たいはずなのに、雑誌を見ると細い体に目が行く
ネットしてたらダイエット広告
テレビもダイエット特集
ダイエット器具のTV販売

意識しなきゃいけない所が多すぎるショボーン


自分との違いを見て、
あーダメなんだって思わせるには充分だと思う


別にいいんだよって

体重、体型は絶対じゃないんだよって

日本人はむしろ痩せすぎてるんだよって

なんで誰も大々的に言ってくれないの?
そんな世の中にして欲しい他人任せ。笑

無人島に行って
誰にも見られないとして
私は体型にこだわるか?


間違いなく拘らない

鏡に映る自分が嫌なんじゃなくて
周りの目に映る自分が嫌なんだ