こんばんは
そしてそんな子供達の帰省を心から喜び、大歓迎してくれるご両親+お婆ちゃん


私も実家の親に明日くらい電話しよ
"好きなものを食べれる"ってことが出来ると
すぐに食べることを責めてしまいそうになるけど、ブログ書いて心を落ち着けると、
この三連休は旦那さんの実家に帰省していました
最近仕事が忙しく、食欲がダウンしてた旦那さんも実家の空気とお休みに癒されて、復活してました
良かったーー
旦那さんの実家は出雲大社の近くなのですが、
出雲は、とってもゆっくりした時間の流れる大好きなところです

出雲と関西がもっと近くなれば、いつ越してきても良いなと思うくらい好き
旦那さん実家のご家族は、お婆ちゃん、旦那さん父、母、弟2人(旦那は長男)の6人家族でお爺ちゃんは数年前に他界弟さん2人とも県外にいるのですが真ん中の弟さんも連休を利用して帰省してきてた
真ん中の弟さんには名古屋浜松旅行のとき以来

弟さんは2人とも、お爺ちゃん、お婆ちゃん、父母の大きな愛情に包まれて、めっちゃ素直で良い子
県外にいても、長期の休みには帰省して、家族と過ごす時間を大切にしてます。
結婚式の時も、旦那さんはじめ、兄弟みんなでお婆ちゃんを気にかけて、話しかけて、ほんと良い子達だなぁと思ったものです
そしてそんな子供達の帰省を心から喜び、大歓迎してくれるご両親+お婆ちゃん
そんな風に喜んでくれるから、また帰ろうと思える
家族の愛の循環

私も実家の親に明日くらい電話しよ
そんな連休中は、ほんと沢山よく食べた
"ぽよ子がなんでも食べたい時、食べて良い"
と思うと、食後に出してくれる茶菓子、お餅、ロールケーキ、お腹に入る限り、全部美味しくたべれました
何より今まで、揚げ物やお菓子を出されると
"そんなにカロリー高いの出さないで"
"食べたくない"
って思ってしまう。
折角もてなそうとしてくれるのに、全然喜べない(むしろ腹立たしく思うことも)ことへ申し訳なさ
食べたくない、でも食べなきゃ、そして食べたら食べたでソワソワ、楽しめない
ほんと良い両親なのに、酷い嫁の自分への自己嫌悪で100%楽しむことなんてできなかった
でも今回は違いました

ぽよ子が食べたいだけ、心穏やかに食べれたので、みんなで飲むお酒も会話も楽しかった
そして改めて、旦那さん、そのご家族と家族になれて良かったなと思えた
ただ、なぜか昨日の夜の夢で、元彼が2人が出てきて、彼らとたヨリを戻してた。でもうまくいかなくて、また婚活に逆戻りすることになり絶望してた。
私の本能は何を伝えようとしてるの?笑
もっと今の旦那を大切にしろってことかな?笑
"好きなものを食べれる"ってことが出来ると
自分の日々の感じ方を変えてくれる。
誰も私が"無理して痩せてること"なんて望んでない。
今夜ご飯ならお寿司を12貫、唐揚げ1個、サラダ、味噌汁、食べたら、お腹がいっぱいすぎて、後悔し気味でした。
すぐに食べることを責めてしまいそうになるけど、ブログ書いて心を落ち着けると、
"好きなものを食べる"
ことが、大事だと戻って来れる気がする。
逆にブログを書かなくても食べることを許せた、旦那実家パワー凄い!
自分の実家の方が、食べてソワソワしてしまう。なんで?
お母さんもお父さんもお姉もニャンコも大好きなのに。笑
