お仕事終わったー
今日一緒にお仕事入った方と婚活について話をしてました
動けば動くほど、蟻地獄
疲れた
ハーフタイムで働くことに慣れてるとフルタイムで働くと疲れる
毎日フルで働いてくれてる旦那さんに感謝しなきゃ。。
今日一緒にお仕事入った方と婚活について話をしてました

そして自分の婚活時代を思い出した。
"楽しかったというより、辛かった"
のが率直な感想
将来1人かもしれない不安
結婚したことがない=誰からも選ばれたことがない→女子としてダメなのか?という気持ち
もっともっと自分を磨いて
痩せて、スタイル良くなって
綺麗になって
お仕事も独身なんだから頑張らないと
遊びも充実させないと
出会いがあるところに行かないと
だれかしら連絡取り合って、恋人候補?がいないと不安
彼氏ができても、結婚に対してどう思ってるのか不安
って。
あれもこれも全部結婚してないから…って、結びつけて、こんがらがってたから
ほんっっと立ち止まったらダメだと思って
ずっと"頑張って走り続けてた"
文字通りランニングもしてたな。笑
ハーフマラソンとか出てた。笑
動けば動くほど、蟻地獄
出口が見えず
楽になる気配もない
そんなとき、元摂食障害の人のブログに出会い
カウンセリングを受けるようになって
一年くらいかけて、少しずつ少しずつ
"結婚しない人生"
"結婚してない自分"
を、受け入れるようになったころ、今の旦那さんに出会った。
結婚した今も過食の症状は完全には治らず、
今もまだ手放せずにいるけど、
結婚前は今より苦しくて苦しくて辛かった。
でもそれだけいっぱいいっぱいだったからこそ、
周りにいる友達や家族を頼って
カウンセリングをして
本当の自分と向き合えたのかもしれない。
"わたし"は学歴、体型、仕事、わかりやすい外形を整えて、誰かと比較した優越感という鎧をまとい、まちがった"自信"を持って、"幸せ"を求めてた。
でもその先に幸せはなくて、
本当はただ
"ありのままの自分を愛して欲しい"
"そのままでいいし、だれとも戦わなくて良い"
"勝つ必要ない"
って、誰かに言って欲しかった。
ううん、お母さんに対して思ってた。
でも、それが叶わないから、恋人に求めてた。
それで今の旦那さんと結婚したら、満たされると思ってた。
でも満たされなかった。
今も100%満たされてない。
でも0%でもない。
母に間違いなく愛されていたと思えるし、
旦那にも愛されてると思う。
少しずつ満たされてきてるはず。
100%にするのはわたし自身。
わたしがぽよ子を幸せにしてあげて、100%
沢山の人に助けてもらったから
残りはわたしが頑張らなきゃ
ぽよこ、私、どっちも大切。