おはようございますニコニコ

昨日結局、夕ご飯の後、菓子パン2つを食べ

その後ラスクも4枚食べた後のお腹を見ていたら、耐えられなくなり理性崩壊

結局家にある冷凍していたトースト焼いて2枚食べ

焼いている間に家にあった板チョコを全て食べ

家にあるめぼしい食べ物食べ尽くし

吐いたけど、全然吐けず、

お腹も凹まず、苦しい気持ちと

やっぱり吐こうとしてしまったことへの落ち込みで、寝逃げしましたゲホゲホ


朝になって冷静になると…

吐こうとしたことで、
やっぱり私は吐くことを手放せなかった

過食嘔吐を手放す第一歩が
嘔吐を止めることだと自分で思っていたので、

その一歩が踏み出せなかったことへの落ち込みが強くなりました。



食べている時、止められない過食
あがらえない食欲

抵抗しなくていいはずなのに、
自分のなかで
菓子パン1つは良いかも
でも2つはどうなの?
700カロリーもあるよ?
ラスクも食べたよ?

でもまだ食べたい…
ってゆう葛藤のなかで結局吐くことを前提にした過食に走った。


結局ほとんど吐けなかったけど、
それは関係なくって、

食べすぎや過食はいいけど、吐くことを前提にした過食を辞めたいと思ってたし、決意してたはずなのに…

やっぱり簡単じゃないなーぼけー



そんな朝だったから、
朝ご飯食べるか迷ったけど、なんとなくお腹の中に物を入れたくて、ご飯を少しだけ食べて出てきましたもぐもぐ


ご飯も、パンも食べちゃダメじゃない?って言う自分の心の奥にある気持ちを手放したい…