おはようございます
もっともっと頑張らなきゃ
って、わたしが自分も周りも信じられるようになったら、過食嘔吐を手放せるのかなぁ。
土日、皆さまいかがお過ごしでしたか?
わたしはご飯を食べて、ハマってる韓国ドラマをひたすら見て、身体がバキバキになりました
ずっと同じ姿勢で見ているので…
結婚する前の土日は、ひたすら予定を入れて、
休みの日は何かしていないと不安でした

将来このまま一人きりの不安
何かしなきゃと追われてる不安
つぎの週の仕事への不安
この不安を解消するために、過食をしたり
何かしなきゃと思うけど、何もできない自分に落ち込んだり
友達と会う予定を入れても、会った後、自分との違いに凹んだり
なんでかわからないけど、とにかく劣等感に包まれてた。
今ももちろんあるけど、もっともっと!みたいな自分を追い込む劣等感が減った。
もっともっと頑張らなきゃ
もっともっと痩せなきゃ
もっともっとお仕事頑張らなきゃ
もっともっと婚活しなきゃ
もっともっと好かれる人にならないと…
それがほんとに辛かったな
結婚しなきゃってゆう謎のジレンマがこころを支配してて、
摂食障害のカウンセリングに行ったはずが
ほぼほぼそんな結婚についての話ししてたな。
結婚しなきゃ幸せになれない
結婚できなきゃ自分は不完全
結婚しなきゃ将来孤独
ほんな思い込みを少しずつ少しずつ取っ払って、
ようやく、「もしかしたら1人でもいろんな生き方できるかも?」と感じ始めたとき
今の旦那さんに出会いました
前に少し書いたけど、今の旦那さんに出会ったのはpairsってゆうマッチングサイト。笑
ある晩、フェイスブック見てたら上がってきた広告
突然思いつきで登録して、
なんとなく写真🤳が良くて
正面でなく下を向いてる写真だったんだけど、雰囲気が好きで
長男、田舎出身というのに惹かれ
末っ子のわたしは、お兄ちゃんタイプが良かったのと、田舎育ちなので、都会の人よりは田舎の方が気があうかなと
メッセージでやりとり。
そしたら偶然大学、学部、大学の時住んで居たところまで、近所で
縁を感じて、メッセージやりとりしてしばらくして、会うことに
そこからネットでの出会いなので、
警戒はしてたけど、終始問題なくおつきあい出来て、
これまでこじらせてた恋愛、婚活が嘘のようだった。
結婚を諦めてたわけではないけど、
結婚をしなきゃ幸せになれない!
と頑なに思ってた思考が、
結婚したい、でもしなくても〇〇な未来もあるなー
って思えるようになって、そしたら逆に結婚に道が進んで行った。
痩せへの気持ちも同じかな?
痩せてなきゃ幸せになれない
太ったら幸せになれない!
と思う思考が、
太りたくはないけど、でももし太っても、私には旦那さんも家族も友達もいて、ブログでのつながりも出来て、寂しさなんか無い。太っても、わたしの周りの人が居なくなることは無いんだから大丈夫だ〜
って、わたしが自分も周りも信じられるようになったら、過食嘔吐を手放せるのかなぁ。
って無理やりだったかな?笑笑
そうだと良いなー

ささ今週1週間頑張らなきゃ
最後は昨日行った あじさい公園の写真

街の人が共同で紫陽花を大切に育ててる暖かいステキな場所だった
なんと咲いてる紫陽花は切って、持って帰って良いのだとか笑


