こんばんは

1つ前の記事。

不安で不安で、吐き出すように書いたものに

コメント、メッセージ、いいね、

ありがとうございました。


誰かに言いたくて


でも言える人はなくて


ここに吐き出して


ブログで同じような不安、葛藤を抱え乗り越えようとしてる方の記事を読んで


心を落ち着かせることができました。



食べた後、お腹がぱんぱんで、横になりながら、


ずっとブログを読み漁って


心の持っていき方を模索してました。

過食して吐くと

あぁ大丈夫。
過食分は吐くことで、無かったことになった。
ってゆう安心感がある。

でもそのあと、またやってしまった。
いつまでやるんだろ?また振り出しやん…と落ち込む。

次の日、過食したのに、朝にはお腹が空くすいて
身体がしんどい。
首の後ろに何か重いものが乗っかってるみたいになる。


一瞬、安心感
そのあと、不安、落ち込みが来る



過食して吐かないと…

太る、食べすぎだし、何にも美味しくないし、そんなんでカロリー大量にとって…無かったことにしたい。太る。怖い怖い。
吐きだしたい。お腹ぱんぱん。こんなんで旦那に会えやん。おなか見られたくない。
って、ぐるぐる過食の直後はパニック寸前

でも時間が経ってお腹が落ち着くとともに、心も落ち着いて来た。

吐かないと、その直後は不安でパニック 
でもお腹の落ち着きとともに、心が落ち着いて来る。
そしたらそこまで落ち込まないで済んだ。

もちろんこれが頻発したら体重も増えて 
落ち込みにつながるかも。


でも食べた直後の太る恐怖より
冷静な今の方が太る恐怖は少ない。


過食しているときは冷静な自分も全て飛んでコントロールできなくなる。

そのとき今まではルーティーンのように過食→嘔吐だった。


これから

過食→嘔吐ではなく、過食→横になる


にして、まず身体が本当に辛い、嘔吐を手放したい。