義実家から自宅に戻ってきましたニコニコ

旦那さん→野球観戦 お風呂&休憩
私→買い物&散歩

と、おもいおもいに過ごしてます。

この二日間の歩いてる歩数が5,000歩以下今日は1000歩も歩いてない笑。


日々、6000歩から10000歩は歩きたいとなんとなく思ってるので、1人散歩ですニヤリ

そんなに体はしんどくないし、2時間車に乗っていると体がバキバキなのでむしろ少しだけ動きたい感じでしたニコ
沢山食べたから、摂食脳さんが、もっと運動したいと言っている可能性が高いですが、めちゃくちゃな運動のレベルではないので、気持ちが安心するのであればなるべく毎日歩きたいと思ってます。


めちゃくちゃ飢餓状態で、ずっとお腹が空いていると言うのも嫌ですが、

三食それぞれの前は、お腹が空いている状態でご飯を食べる方が美味しく感じるような気がして、我慢してしまう。

だから、ペコペコになりすぎず、お菓子を摘んでも、普通に三食を食べるのが理想コアラ


理想は黒字ドキドキ
現実は青字汗


晴れ朝7時ごろお腹がほどよくすいてる
今は5時くらいから目が覚めてそわそわする

おにぎ朝ご飯→ほどよくお腹いっぱい
現実はお腹はいっぱいなのに、なんとなく不満足で、ついお菓子など食べ過ぎてしまう。結果、お腹がいっぱいなのに、心が満たされない状態になる。


晴れ仕事中11時くらいからお腹空き始めて、お昼ご飯の時にはペコペコ一歩手前
現実はホントにペコペコ笑。朝ご飯の量が足りないのかな??笑

お弁当昼ご飯&おやつ→ほどよくお腹いっぱい
これも日によってうまく食べれない日があり、食べ過ぎちゃったり、不満足感が残るのにお腹がいっぱい。

晴れ15時に仕事終わって20時前までの間、ソワソワせず好きなことができて、お腹が空けばおやつをつまみ、19時くらいからご飯準備
仕事終わって、散歩しながら家に帰ると、夕方4時を過ぎ。
そこからの時間、めちゃめちゃお腹が空いているわけじゃなくても、なんとなく何か食べたいと言う気持ちが頭を離れず、そわそわ。
何かおやつをつまめば良いのに、へんな時間に食べて夕飯がお腹空いていないと嫌なので結局我慢。
夕飯までの時間をやり過ごすことになり、旦那さんの仕事が遅いとさらにイライラ


おにぎ旦那さんの帰宅に合わせて2人でいただきますシャンパンロゼワインおやつを食べていても調整は無し!
おやつ食べたらご飯を減らすなど調整してる。
結果不満足→翌朝、早朝にお腹が減るパターン





すぐ忘れるマイルールひらめき電球
好きなものを
好きなタイミングで
好きなだけ食べる