おはようございます
を食べたから

今日は朝から全然お腹が空いていませんでした
なぜか?
それは昨日の3時ごろに目が覚めて、
昨日買っておいたパン屋さんの明太フランスパンが食べたくて、
3時から食べてたから
そしてパンだけでは満足できずに
キットカット3つ
プルーブ5つ
エビせんべい4枚
だったと思う。
を食べたから
夜中にそれだけ色した後、落ち着かず、しばらくネットサーフィンして、4時ごろ眠りに落ちました
朝、目が覚めてもさすがにお腹がぺこぺこと言う状態ではなかったので、
そのまま仕事に向かってます
夜中に食べて、寝たことに拍手
夜食べたあと、不安感、嫌悪感にさいなまれている時
実家の父親を思い出しました
お父さんはぷくぷく太っているのですが、
よく夜中に起きてお菓子やら、パンやら、食べていました
お腹がすいたから、ただそれだけの理由で、普通にもぐもぐ
全然悪いことではないし、今までダイエットのいろんな知識で駄目と思い込んでること
夜中にお菓子を食べること
寝る前に食べること
炭水化物を食べること
揚げ物を食べること
ジャンクフードを食べること
挙げたらキリがないけど、この際そんなルールは全部チャラにしたい
きっとそらには太る覚悟が必要
過食になる前に、大学の時入学してから一気に太って、体重が50キロ近くになった
きっとそのくらいの覚悟が必要
でも例えば同じ体重でも、今みたいにきちんとヨガをして適度な運動をしている中での50キロは意味が違うかもしれない
過度な運動、続かない運動(ジムに通ったり)はしないけど、
今やってる20分位の朝のヨガと通勤ウォーキングなら続けられそうだから、
できない日はあっても、できるだけこれを続けて、食のルールは
食べたい時に
食べたいものを
食べたいだけ食べる
これだけ
赤ちゃんだったら誰でもやってることだけど、これをできている成人女性はどれだけいるんだろう??
痩せていることが、良い事と賞賛される世界で
いろんなストレスにさらされる中で
どれだけの人が、自分の体の感覚に正直に、食べ物を食べられているんだろう?
正しい情報を、大人も子供も取り入れて
子供の頃持っていた、食べたいものを食べたいだけ食べる感覚を
取り戻していきていきたい
今日のお天気は快晴
良い一日をお過ごしください