【記事(3月5日)】
・2月28日(月)~3月4日(金)の動きを反映。
・日経平均は、前週末から上がってはじまったのですのが、ロシア軍の原発攻撃のニュースのせいなのか3月4日(金)には大きく落ちてしまい、2万5985円と、またまた2万6000円台を割り込んでしましました。
・まい・いんでっくすも動きとしては日経平均と同じような感じです。これまでは日経平均が下がっても踏ん張っていることもあったのですが、3月4日(金)は日経平均同様大きく落ちてしまいました。
【指標値の推移】
※※※ 2021年6月14日(月)~2022年3月4日(金)の指標の推移 ※※※
~ 今週の動き ~
均等投資 | 均等投資(11/5) | 同数投資 | 同数投資(11/5) | 日経平均 | |
22/03/04 (金) | 10,899.1852 | 11,005.0586 | 10,996.3036 | 10,905.9622 | 25,985.47 |
22/03/03(木) | 11,051.4522 | 11,176.7769 | 11,142.8519 | 11,053.9648 | 26,577.27 |
22/03/02(水) | 10,862.9798 | 10,970.0869 | 10,966.2611 | 10,874.0492 | 26,393.03 |
22/03/01(火) | 11,003.4490 | 11,138.5279 | 11,134.4794 | 11,044.5558 | 26,844.72 |
22/02/28(月) | 11,024.7288 | 11,176.6170 | 11,124.6688 | 11,058.8536 | 26,526.82 |
22/02/25(金) | 10,920.0586 | 11,047.6681 | 11,027.0553 | 10,928.4856 | 26,476.50 |
--------------
・まい・いんでっくすの指標の作り方はだいたいこんな感じ。
1.均等投資・・・基準日の取得価格(価格×数量)が、同額になるように組み込む数量を設定する
2.時価総額加重・・・基準日の取得価格が、同日の時価総額の割合になるように組み込む数量を設定する
3.出来高加重・・・基準日の取得価格が、同日の出来高×価格の割合になるように組み込む数量を設定する
4.傾斜投資(1/2/4)・・・基準日の取得価格(価格×数量)が、売上高・EPSの推移に応じた重み付け(1:2:4)に応じた割合になるように組み込む数量を設定する。
5.同数投資・・・すべての構成銘柄の組み込む数量を同数とする。
--------------
【はじめに】
練習用ポートフォリオを作ってて、最終的にはどんな形を目指すのか、それはどんな動きをするのかってことを考えるために自分用の指標を作ってみました。
--------------
【まい・いんでっくす】
まい・いんでっくすの指標は、6月12日に作った「均等投資」、「時価総額加重」「出来高加重」の3つに、6月19日に作った「傾斜投資(1/2/4)」と9月12日に作った同数投資を加えた5つです。5つとも指標の構成銘柄数は22銘柄で同じだけど、指標の中でのそれぞれの銘柄の構成数が違っています。構成数の決め方はだいたいこんな感じです。
1.均等投資・・・基準日の取得価格(価格×数量)が、同額になるように組み込む数量を設定する
2.時価総額加重・・・基準日の取得価格が、同日の時価総額の割合になるように組み込む数量を設定する
3.出来高加重・・・基準日の取得価格が、同日の出来高×価格の割合になるように組み込む数量を設定する
4.傾斜投資(1/2/4)・・・基準日の取得価格(価格×数量)が、売上高・EPSの推移に応じた重み付け(1:2:4)に応じた割合になるように組み込む数量を設定する。
5.同数投資・・・すべての構成銘柄の組み込む数量を同数とする。
※※※ まい・いんでっくす ※※※
1.均等投資
基準日 | 採用銘柄数 | 指標値 (6/11) | 配当利回り |
R3/06/11 | 22 | 10000.3954 | 4.28% |
1.2.均等投資(11/5)
基準日 | 採用銘柄数 | 指標値 (6/11) | 配当利回り |
R3/11/05 | 22 | 10,762.4648 | 4.21% |
2.時価総額加重
基準日 | 採用銘柄数 | 指標値 (6/11) | 配当利回り |
R3/06/11 | 22 | 9998.9308 | 4.24% |
3.出来高加重
基準日 | 採用銘柄数 | 指標値 (6/11) | 配当利回り |
R3/06/11 | 22 | 10004.0373 | 4.31% |
4.傾斜投資(1/2/4)
基準日 | 採用銘柄数 | 指標値 (6/11) | 配当利回り |
R3/06/11 | 22 | 9,995.1201 | 4.12% |
5.同数投資
基準日 | 採用銘柄数 | 指標値 (6/11) | 配当利回り |
R3/06/11 | 22 | 10014.6132 | 4.20% |
5.2.同数投資(11/5)
基準日 | 採用銘柄数 | 指標値 (6/11) | 配当利回り |
R3/11/5 | 22 | 10,848.7710 | 4.13% |
※※※ まい・いんでっくす 採用銘柄 ※※※
Ver.2 基準日がR03.11.05のもの(指標値が概ね基準日でのVer1の値になるように構成)
太字下線の4銘柄を新たに追加。削除した4名柄は下欄。
長谷工コーポレーション <1808> 建設業 |
大和ハウス <925> 建設業 |
積水ハウス <1928> 建設業 |
三機工業 <1961> 建設業 |
サムティ <3244> 不動産業 |
SRAホールディングス <3817> 情報通信 |
武田薬品工業 <4502> 医薬品 |
ノエビア <4928> 化学 |
エネオス <5020> 石油石炭 |
バルカー <7995> 化学 |
住友商事 <8053> 卸売業 |
三菱商事 <8058> 卸売業 |
兼松エレクトロニクス <8096> 情報通信 |
日本瓦斯 <8174> 小売業 |
三菱UFJ FG <8306> 銀行業 |
りそなHD <8308> 銀行業 |
三井住友FG <8316> 銀行業 |
ジャックス <8584> その他金融 |
三菱HCキャピタル <8593> その他金融 |
MS&AD <8725> 保険業 |
日本電信電話 <9432> 情報通信 |
KDDI <9433> 情報通信 |
(削除した銘柄)
ジェイエイシーリクルートメント <2124> サービス業 |
オリックス <8591> その他金融 |
東京海上ホールディングス <8766> 保険業 |
センチュリー21 <8898> 不動産業 |
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
Ver.1 基準日がR03.06.11のもの(指標値が概ね10,000円になるように構成)
大和ハウス <925> 建設業 |
積水ハウス <1928> 建設業 |
三機工業 <1961> 建設業 |
ジェイエイシーリクルートメント <2124> サービス業 |
サムティ <3244> 不動産業 |
SRAホールディングス <3817> 情報通信 |
武田薬品工業 <4502> 医薬品 |
エネオス <5020> 石油石炭 |
バルカー <7995> 化学 |
住友商事 <8053> 卸売業 |
三菱商事 <8058> 卸売業 |
兼松エレクトロニクス <8096> 情報通信 |
三菱UFJ FG <8306> 銀行業 |
りそなHD <8308> 銀行業 |
三井住友FG <8316> 銀行業 |
ジャックス <8584> その他金融 |
オリックス <8591> その他金融 |
三菱HCキャピタル <8593> その他金融 |
東京海上ホールディングス <8766> 保険業 |
センチュリー21 <8898> 不動産業 |
日本電信電話 <9432> 情報通信 |
KDDI <9433> 情報通信 |
※※※ 各指標の構成数(抜粋) ※※※
コード | 銘柄 | 業種 | 1.均等投資 | 2.時価総額加重 | 3出来高加重 | 4.傾斜投資(1/2/4) |
1925 | 大和ハウス | 建設業 | 0.138 | 0.092 | 0.118 | 0.098 |
8053 | 住友商事 | 卸売業 | 0.298 | 0.516 | 0.147 | 0.211 |
8306 | 三菱UFJ FG | 銀行業 | 0.744 | 1.399 | 3.850 | 0.528 |
・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ |
【まいいんでっくす「傾斜投資(1/2/4)の追加】
まい・いんでっくすを作ったときの2018年1月を基準日とした検証で「高配当ポートフォリオは株価全体の下落に弱い」というのは、なんとなく感じていました。ただ、同じ高配当ポートフォリオでも、参考にさせていただいているリベラルアーツ大学のポートフォリオに比べても、まい・いんでっくすの指標たちは動きが悪いのが気になっていました。
まい・いんでっくすの指標たちは、リベ大のポートフォリオと同じ22銘柄で構成されている上に、22銘柄中13銘柄が同じなのです。なのに2018年1月基準のグラフを見るとわかるように結構な差がついています。この差はどこから来るんだろうと思って作ったのが、下のグラフです。
※※※ 銘柄選定と投資額配分 ※※※
。・・(≧0≦)・゚・。ウァァァン
( ̄^ ̄)えっへん
基準日 | 採用銘柄数 | 指標値 (6/11) | 配当利回り |
R3/06/11 | 22 | 9,995.1201 | 4.12% |