D44 胎嚢・卵黄嚢?確認 | 。°・*〜miyuの日記〜*・° 。

。°・*〜miyuの日記〜*・° 。

結婚9年目で、5歳になる長女と、生後3ヵ月の次女と旦那さんとの生活を書いています♪

こんにちはぺこり


今日は、夫婦共々お休みですバラ朝から、二人ともかなりダラけてますカメ


金曜日の受診から、すぐに記事に書きたかったのですが、魔の土曜日で超多忙だった為に、今日になってしまいました・・・・


今日で、D44 36.93基礎体温計
高温期27日目 6w1dを迎えましたキラキラ


体調の変化目
ひらめき電球空腹だと常にムカムカガーン


ひらめき電球常に眠たいぐぅぐぅぐぅぐぅ仕事中でも、あくびが止まらない汗


今週ぐらいから、もっとつわり症状がひどくなるのかと思うと、不安もありますが、これを乗り越えたら、ママになれるんだっキラキラと自分に言い聞かせています苦笑




※下記に、エコー画像がありますので、見たくない方はスルーしてください。




金曜日!!陽性反応後、初の病院病院行ってきましたドキドキ


でも、待合室も座るところがないぐらい激混みでしたえ゛!


仕事が終わって、直行しましたが、もしかして、尿検査するかな???って思って仕事中もガマンしてました汗結局、尿検査するような感じではなかったので、トイレトイレへ、席へ戻ろうと思ったら、他の人が座ってましたビックリ


結局、診察に呼ばれたのは1時間半後でした・・・・ドキドキで、行ったのに、もう忘れてましたえ~‥



診察室に入るなり、Drからは

担当医『よかったねぇ~』

と、意外とあっさりえ゛!

&『はい。とりあえず、陽性反応後も特に出血とかもないです。』


担当医『じゃあ、内診へ入ってください』



その瞬間が、一番緊張でした…
















胎嚢見えたぁきら

ちゃんと、お腹にいてくれましたきら

正常妊娠できたんだぁきらと安心できたし、感動でしたきら


その日までずっと、陽性は出たけど、子宮外妊娠でも陽性反応出るんだよな・・・・って、かなり心配でした汗


でもホントに、あっという間に内診が終わって、診察室に戻ると、エコー写真をもらえましたエコー


とりあえず、写真を手帳に挟んで、帰ってから、じっくりにらめっこしてました目


なんとなぁく、胎嚢の中に、モヤモヤしたのが見えました目



これって、卵黄嚢かな???と、思ったのですが…苦笑どうなんだろぅ???とかいろいろ考えたり苦笑



Drは、エコー写真について全然詳しく説明してくれなかったけどえ~‥↓↓

でも、とりあえず無事に、第二関門突破できたということでしょうか???



次回は、2週間後病院また、長~い時間が始まります苦笑その間もいろいろな不安はついてくると思います汗


でも、待ちに待ってやっと来てくれた赤ちゃんコウノトリ*キラキラの生命力を信じて、ぼちぼち仕事しながら、ゆったり目に過ごしたいと思いますひらめき電球



長文&乱文で申し訳ありません汗ぺこり


そろそろ睡魔に襲われてきたので、お昼寝をしようと思いますぐぅぐぅ


まだまだ寒いので台風皆さんも、温かくしてよい週末をお過ごしくださいねぺこアゲアゲ


Android携帯からの投稿