こんばんみ、


秋風涼しい昨今、
如何お過ごしでしょうか。

よっしーです。




芸術の秋、

秋の夜長に聴くと

殊更に秋を感じる楽曲ってありますよね。

{4D8C4716-F187-465E-B23B-08EB268AD1D3}
※画像はお借りしましたm(_ _)m。





自分にとっては、

来生たかお氏の曲がそれにあたります。

{F8F6B860-A040-476D-9EF1-059650049FE5}
※画像はお借りしましたm(_ _)m。



この方の曲。



大体が
哀愁ってのを
感じる曲調なんですよね、


    「来生たかお節」って奴です。



※Thank you for your update on YouTube!
m(_ _)m



上に挙げた、

「夢の途中」から始まって、



  スローモーションや

  セカンドラブ、

  シルエットロマンスなど、




大体、
どの曲を聴いても、

心の琴線に触れてくる
メロウな叙情的な楽曲が多く、
統一された印象をうけます。





特に、
「夢の途中」は、
角川映画、「セーラー服と機関銃」として
薬師丸ひろ子に楽曲提供された経緯からか、




来生たかお本人バージョンと
歌詞が一部変わっていますね。
それはそれで差があって良いのですよね。




あの頃、

薬師丸ひろ子が
センセーショナルな
デビューを果たし、鮮烈な印象を残せたのは

{E41302F8-76CE-4229-A17E-C983E34721CA}
※画像はお借りしましたm(_ _)m。


他ならぬ
この「夢の途中」の素晴らしい旋律が
有ってこそのものだと思います。




小生は、
オリジナル男性ボーカルの
来生たかおバージョンの方が、

後発ではありましたが
しっくりきますね。








秋の夜長に
ちょっと寂寥感を感じさせる、
渋い泣きのメロディーは、
いつまでも名曲足り得る真価がある、
と思います。





宜しければこちらの記事もどうぞ↓