コーヒーカフェインを取りすぎなのでお茶はノンカフェインしようと思い、久しぶりにコーン茶🌽




カフェインを摂るといいこと何があるかAIに聞いてみた!


    

☕ カフェインを取るといいこと


1. 眠気が覚める・集中力UP

脳がシャキッとして、仕事・勉強の効率が上がる。


2. 気分が上がる

カフェインは軽く気分を明るくする作用がある。


3. 運動パフォーマンスが上がる

筋トレ前に飲むと、力が出やすくなる・疲れにくい。


4. 脂肪燃焼を助ける

基礎代謝を少し上げるので、ダイエットにも多少プラス。


5. 片頭痛の改善に役立つことも

血管を引き締めて頭痛を軽くする場合がある(※ただし逆パターンもあり)。

脂肪燃焼を助けるだって!?!?

そして片頭痛持ちなのでこの情報は

助かる!!ただ逆パターンもあるの怖いな。

 

逆に飲みすぎるとどうなるん?


    

⚠️ カフェインを取りすぎるとよくないこと


1. 寝つきが悪くなる・眠りが浅くなる

午後遅く(15時以降)に飲むほど、睡眠に影響が出やすい。


2. イライラ・不安感が出やすい

中枢神経が刺激されすぎると、ソワソワしたり動悸が出る。


3. 胃が荒れる

胃酸が増えるので、空腹でコーヒーを飲むと胃痛になりやすい。


4. 依存っぽくなる

毎日多量に飲むと、カフェインが切れた時に頭痛やだるさが出やすい。


5. 妊娠中は特に注意

妊婦さんは上限が1日200mg(コーヒー1〜2杯)と厳しめ。

※奥さんが妊婦さんなので気をつけてあげると良い◎

依存ぽくはなってないけど、

最近胃がムカムカすることはあったので、

今のうちから気をつけてカフェインと向き合おう。AIって、便利やな。


寒いので、温かいコーン茶の飲みたいなと思い、

いつものタンブラーに1パック入れて、

お湯入れて、そのまま作った!

ストローで飲むので熱すぎないように、

水も混ぜるとちょうどよかった!


冬になり本当に浄水型ウォーターサーバー優秀だと感じている😭

ここから初月無料で買えるよ👇

浄水型ウォーターサーバー every frecious(エブリィフレシャス)

このタンブラーも1.2L入るから

これ1日2回飲めば、1日に必要な水分取れるから
楽ちんだよ!