登山終わりはお腹と背中がくっつくぐらいお腹がへり、4人それぞれ行きたいお店の候補をあげて、ルーレット!!
選ばれたのは餃子!!!
宇都宮じゃないけどね?笑
向かったのは"8餃子"です!
スープが飲み放題だったり、
チャーハンが3種類あったり、麺類やサイドメニューも豊富だった!
北京ダックもおすすめあったけど、
俺が頼んだのは、豚足!!
餃子も2皿頼んだ!
皮はもっちり、具もぎっしり、
味も美味しかった!!
全体的ボリューミーで、
チャーハン残しそうになるくらい多かった...
800円くらいでこのボリュームはすごいよ。
無事完食して、那須サービスエリアへ!
ちゃんとチーズケーキ買ったよ!
思ったんだけど、お土産って難しくない?
これが欲しいって言ってくれれば迷わず買える
思うんだけど俺は、お土産もらっても、
食べきれない時あったりとかして
申し訳なくなるよね。
もしあげる人が甘い物抜いていたりしてたら
どうしようとか考える時もある。
物をあげるにも、こだわりはみんなあると思うから何をあげたらいいか、逆に処分しにくいかなー?
とか考えてしまう。
もちろんあげたい気持ちはあるよ。
マナーとか礼儀とかはわかるけど、
本当に考えすぎて、友達3人とも
20分くらい待たせた気がする...
ごめんね🙇
みなさんはお土産どこまで買ってますか?
そして無事新潟に着いてみんなで銭湯!!
昔ながらの銭湯!!
タオル付きで560円。
やばすぎるって。
ぬる湯と熱めのお風呂とミストサウナがあって、
最後熱めの風呂で暖まったら、
ずっとポカポカでした。
新潟駅周辺にあるので、
新潟駅周辺に泊まることあればオススメ!







