舞子グランピング旅行談②
前回は夕食後の花火まで紹介しました!
グランピングで気になる温泉施設と朝食、
最後に周辺の観光施設もピックアップして紹介してます!

温泉は舞子高原ホテルの大浴場!
グランピング施設から歩いて5分くらいで
いけるからお酒飲んでても大丈夫です!
朝5:00〜10:00/15:00〜24:00
と長い時間は入れます!
サウナもあった!
サウナでしっかり整ったのであやちゃんとえれちゃんを待たせてしまいました😅
整うスペースは少なめです!
アメニティが豊富で、子供用に
飴もたくさん置いてあったよ!🍬
朝食もホテルのビュッフェ!
もう一度グランピングに戻るのは大変なので、
帰りの支度を終わらせて、
ビュッフェに向かうのがオススメ!
会場はこんな感じ!
僕の朝食!!
地元魚沼産のこしひかりや甘酒もあったよ!
ご飯がとにかく美味しいので、
食べ過ぎ注意です⚠️
明太子とご飯で無限食べれそうでした😅
近くの観光地
1. 舞子スノーリゾート
毎年冬にボートをしにきてます。
近くというか、冬はスキー場になってます!
2. 清津峡
ここは十日町になりますが、車で20分くらいで
いけるので、オススメです!
幻想的な写真も撮れるし、トンネル内涼しいので
カップルのデートにオススメ!
温泉もあったよ!
3. 上越国際プレイランド
僕たちはここに行きました!!
プールにウォータースライダー、
ゴーカート、メリーゴーランドなどもある
子どもにとっては天国のような場所!
宿泊もできるって!去年あやちゃんが行ったみたいだよ!
次回は上越国際プレイランドレポで!
買い物マラソンやってますよ!!