埼玉県立近代美術館から、歩くこと20分、うらわ
美術館にも立寄ってみました
きらきら素敵なトナカイさんに
おっきなクリスマスツリーも
クリスマスツリーって、何度見ても、よいものです
「アートとブックのコラボレーション展」
もともと「本」に関するアートを収集している美術館
らしいのですが、本に使われた挿絵や、「本」というもの
の多様な表現方法であらわした作品が観賞できます
どちらかというと現代アート的な要素も強いのですが、
私にも親しみやすい作品も
ルオーの作品群や
ピカソにシャガール、マティス
このあたりは、エッチングを主として、かなりまとまった
数での作品が観賞できるので、没頭できます
お写真はありませんが、特にお気に入りはマティスの
「ジャズ」シリーズ
サーカスをモティーフとした本なのですが、タイトルの
通り、メリハリの利いたリズム感を感じられるような
カラフル作品達は、見ていて心がうきうきしてきます
当初考えていたものとは違う雰囲気の展覧会でしたが、
普段なかなか接しないようなアートにも触れることが
できて、いい刺激になりました
おまけ
北浦和からの道で発見した、臨時ガードレール()
おさるさんの手とお腹に鉄パイプが
かわいらしいっ