徒歩だとその2-3倍の時間がかかります

朝は時間が無いから電車を使うけれど、
帰路は大雨だったり深夜だったりしない限り、
大体歩いて帰ります


平日夜の電車は、なんとなくみんなが疲れた
雰囲気で苦手なのと(お互い様なのですけどね)、
元々たくさん歩くことがすきなのと、何より私自身
ちょっと神経質なところがあるからなのか、会社を
出ても頭がぐるぐるしていることが多くて

お仕事を終えて、その頭をささっと切り替える
ことができないのです

会社を出て、静かな住宅街の方へのんびりと
歩いていると、季節や時間帯によって、少し違う
景色に出会えたり、公園の濃い緑のにおいを
感じられたり

橋の上で立ち止まって、夜の川や遠くの夜景を
眺めることもしばしば

そういうことでお家に着く頃にはだんだんと
頭もすっきりしてきます

本当に何気ないことなのだけど、こうやって改めて
書いてみると、夜のおさんぽ、私にとっては
結構大事なことなのかも

今日はどの橋を渡って帰ろうかなぁ
