昨日の日帰り名古屋、とっても満喫してきました
7時台の「こだま」だったので、朝ごはんは駅構内で
会津米がふわっふわでおいしかったぁ
手前が豚の味噌漬け、奥が焼き塩鯖
豚はふるふる脂がとろけるようで、ご飯によく合う甘辛味
塩鯖もふんわり焼かれていて、余計な脂がきちんと
落ちているのと、大葉が一緒に巻かれているので
さっぱりといただくことができました
10時過ぎくらいに名古屋に着いて、駅近辺をお散歩
お昼頃になって、お友達ご夫妻が車で迎えに来てくれました
事前に「ひつまぶし食べたいです~」って言ったら、
わざわざ有名なところの本店へ連れて行ってくださいました
熱田神宮側のあつた蓬莱軒というところで、皮目がかりかり
香ばしく焼かれた肉厚のうなぎは、とってもおいしかったです
そして、かなりの量があるのですが、タレの量が絶妙で、
ぜんぜんくどくなく、さらさらとお腹に収まっていきました
また名古屋に来ることがあったら、是非再訪したいお店です
で、こちらのご夫妻、ランチだけご一緒させていただくつもりが、
「せっかくだから観光案内するよ~」って、ありがたいお申し出
熱田神宮でお参りし、名古屋城へ行き(戦後に建てなおされた
ものなので、中は博物館のように由来の品々が展示されていました)、
更には夜に予定していた観劇場所のすぐ傍まで送ってくださって・・・
ノープランで来ていたのですが、ご夫妻のおかげでとても有意義な
名古屋滞在になりました
観劇後、終電で東京へ帰ります
お夕飯は、天むすとかテイクアウトしたかったのですが、時間的に
閉まっているお店が多く・・・「名古屋満載弁当」に
とりめし、味噌カツ、天むす、甘~い煮物、と、「らしさ」凝縮の
お弁当でした
何だか、観光写真がなく、食べ物日記のようになって
しまいました
観劇や、お散歩中に立寄ったかわいらしいカフェについては
また別の記事にしますね
ではでは明日からまた一週間、お仕事がんばりましょう