「キルフェボン」さんのタルト@銀座 | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

お友達とのランチ後、なんだか無性にタルトが食べたくなり、
フルーツタルトで有名な銀座「キルフェボン」さんへチューリップオレンジ

銀座店ではありませんが、昔「タルトが大好きだけど、
都内のお店はまったくわからない・・・」という私のために
普段滅多に甘いものを食べない彼が見つけてくれたお店、
という思い出もあり、私にとってはちょっと特別なお店ですキラキラ

お店の行列は50分待ちでしたが、待ち時間の間は外出OKと
いうこともあり、ハンズで時間をつぶしていたらあっという間砂時計

選びきれなかったのと、ランチが少なめだったので、
季節限定というこちらの2種類をオーダーしました音譜
naoの日記
上が、「ロセンド氏のローズマリーのはちみつと
レモンのタルト」、下が「カッタクルガンのタルト」きらきら

はちみつレモンのタルトは、濃厚なはちみつの味と香りのする
ムースと、レモンムースに、甘さを抑えた生クリーム、という
組み合わせで、見た目と反してかなり軽くいただけますぺろっ

オレンジ色の粒々は、なんとみつばちさんの集めてきた
花粉黄色い花
ふんわりとやさしい香りで、さらりとお口に溶けていきましたキラキラ3

ちなみに使用されているはちみつは、スペインで賞を
獲ったものとのことクラッカー
世の中いろいろな賞があるのですねひらめき電球

そして、白ぶどうのタルトですが、使用されているのが
カッタクルガンという品種のぶどうで、香りはあまり
ありませんが、お上品な甘みがとてもおいしく、皮が薄いので
渋みも全く感じられません晴れ

このフルーティーさがカスタードクリームの濃厚さを程よく
抑えてくれて、とてもおいしくいただきましたアップ

秋はどんなタルトが出るのでしょうかはてなマーク
今から楽しみですビックリマーク


naoの日記
帰りはソニービルで水族館気分も満喫しました虹