クリスマス・キャロル | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

昨日は有休晴れ


水曜日だし、周りでの評判もよかったので

ディズニーの3D映画「クリスマス・キャロル」を

見てきましたクリスマスツリー


実家に住んでた頃は、映画なんて地下鉄に乗って

見に行くものだったけど、今住んでるところは

ちょっと長めのお散歩をすれば見に行けちゃうアップ

便利なものですキラキラ


普段は映画ってあまり見ないんですあせる

大変な小心者なので、演技でも怪我してる場面や

怖いのが出てきたり、っていうのがだめなのと、

音が大きいのが苦手なので、見られるような作品が

とても少なく・・・ダウン


クリスマス・キャロルはディケンズの原作も好きだし、

ファンタジーだし、大丈夫でしょう、と音譜


3D映画って初めて見たのだけど、すごいなぁ、ってビックリマーク


野暮ったいサングラスみたいな「3Dメガネ」なるものを

かけて観賞するのですが、雪がちらちら降っている感じとか、

とてもリアルで思わず手を出しちゃいました・・・雪の結晶

館内が暗くてよかった汗


CGとはいえ、動きは実際に人が動いているところを

撮影して、そこからCGを被せているとのことひらめき電球


精霊が出てきて時空を超えたりするという設定も手伝って、

作り物とは割り切れないし、かといって本物でもないし、

とても不思議な世界観を楽しむことができました流れ星


ストーリー最後の主人公の笑顔を見ると、私も今年中に

何かいいことしようかなって気分にもなれますクローバー

何ができるかしら~はてなマーク