載せていなかったcoordinateです。
1ヶ月前の家庭訪問の日⋯

Tops⋯Happy急便(楽天)
Bottoms⋯GU
Shoes⋯RANDA

珍しく&LOVEがなかったゲッソリ


ブログから想像する私がどんな人と思われているかわかりませんが、実際は目立つのは苦手なのでおとなしくひっそり⋯
この右端の人のような感じです(笑)
少なくとも、人の多い場所では心はいつもアウェイ。

ん?逆に目立つ??

だからイケメン小学生を見たからって、アイドル大運動会のファンのような応援はしませんアセアセ
心の中でかっこいいラブラブって思う程度です。
声に出したとしても、ママ友にちょっと話すくらいです。

仲良くなったらいっぱいしゃべるけど、慣れないメンバーの中だと、いるかいないかわからない?
ミョンスかっ!

初対面の人と打ち解けるのには時間がかかります。
事前情報があればかなり違うけど、全く知らないと相手がどんな人かを見ないといけなくて⋯
無意識だけど、相手に合わせようとするので、わからないと合わせられないから困るのだと思います。
できるだけ相手を否定したくないので、相手の価値観を知りたいのだと思います。
自分がそうじゃなくても、相手の価値観で考えれば理解できるから。
自分が先に発信してしまうと、相手が違う意見だった時嫌な気持ちになったらいけないって思う。
でも、ブログって一方的に発信してるから、読んでくださってる方を傷つけてることが多いかもしれないですね⋯
すみませんぐすん

でも人に合わせるって、自分がないみたい⋯?
そんな悩みが生まれることもあります。
それでも、それが私なんです。
だけど自分の意見を持ってるとか、頑固とも言われるので、自分がないわけではないのだと思います。

私の友達は、みんな素敵な人ばかりです。
明るくて社交的で魅力的な人ばかりです。
自分から発信していける人だから、私もその人の情報を得ることができて心が開けるのだと思います。
でも私以上におとなしい人と仲良くなれることもあります。
気持ちがわかるから、私から声をかけようと思う場合が⋯
みんな上手に人づきあいしてる(ように見える)から、なかなかないけどアセアセ

私、みんなと仲良くなりたくないわけではないんです。
仲良くなりたいんですよ~!

いつかラブラーさんやスピさんとお会いしたら⋯
共通の話題があるし、ブログを通して勝手に知り合い気分になってるからたぶん大丈夫だと思いますグッおねがい
ん~でも大人数だとやっぱりこうなりそうだな⋯(右端の人)

(アンドゥさんのBirthday Partyを想像しました。)

もっと自分に自信を持てるようになりたい。
特技とかないし⋯
私といえば!っていうものが欲しい。
(イケメン好きとかそういうのじゃなくてねアセアセ)
外見だけじゃなく、内面を磨きたいです。
ってずーっと思っているのですが⋯
どうしたらいいのやらショボーン


最後までおつきあいくださった優しいあなた⋯おねがいキラキラ
ありがとうございますピンクハート
大好きですチューラブラブ