あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
我が家の年末年始。
ダンナちゃんは2週間連続お仕事です。
大晦日に仕事を終えて夜帰宅し
元旦の朝また次の仕事へ。
去年休み過ぎた分頑張っていただきましょう
私も仕事していた頃は年末年始休みなしだったので
あまりお正月に特別感がなくって
バタバタもせず普段と変わらないっていうか
普段よりのんびりしています。
おせち料理も毎年実家で食べるので
自分では作らないの
でも好きなもの数品くらい作ってみてもいいね。
好きなものが少ないのですが~
31日は午前中なおはじーちゃんとおでかけ
2012年のお正月には私の父親が凧を買い
年末には義父が凧を買い…
凧揚げに始まり凧揚げに終わる2012年でした
でもなおは『寒いから早く帰ろう』って
じーちゃんとママ二人で凧揚げ…
(2種類あって私も持たされた)
夜は年越しそばを家族揃って食べたょ。
いつも変わり種を選ぶんだけど
大阪で仕事だったダンナちゃん。
新幹線乗れるのかなって心配だったけど
大阪発は空いてたらしいです
年越しの瞬間は…
私、お風呂上がりの洗面所で
お肌を整えながら迎えてしまいました![]()
毎年年越しはTV見ながらカウントダウンしてたのに
それすらしなくなってしまった
初夢は覚えてないんだけど
なんかいい夢だったと思う…
元旦の朝。
寒くて布団が恋しかったけど…
今年もダンナちゃんの実家へ
一時間くらいゆっくりいただいて
自宅に戻りダンナちゃんは出勤準備。
今年もご近所の先輩と一緒に
元日出勤して行きました
帰ってくるのは幼稚園が始まってからです。
今年は休まず、怪我なく活躍できますように![]()
みんなはどんなお正月を過ごしてるんだろう?
初詣に行ったり福袋を買ったり…?
私の今年の目標。
生活費を去年までの半分に抑える
貯金回復が目標です
半分は無理かもしれないけど
できるだけ近づける方向で…
それでも好きなことは厳選して楽しむょ
あとは毎年のことながらダイエット
去年は一時は4kg近く減ってたのに
風邪ひいて以来ダイエットがどこかに飛んで行き
結局元に戻ってしまいました
今年も新しい出会いがありそうな予感だし
笑顔で一年を過ごしたいです






