昨夜は結局ずっと39℃台キープで
ほとんど眠れず…
朝も38℃前後を行ったり来たり。
でも昼間は36℃台で元気
だけど…薄暗くなってくるとガクガクブルブルの再来
薬の効果がなくなったのもあるだろうけど
喉からくる熱は夜になると上がるってよく聞くけどなんで?
気温が下がるから?
もう少し我慢したら夜の薬が飲める
でも、寝る頃に切れちゃうんだよね…
頓服薬を飲むタイミングが難しい
寒気がする時は熱が上がる途中で
その時は体がウィルスと戦ってるんだよね?
熱が上がり切るまでは温めて
上がり切ったら冷やす…
解熱剤を服用するのも上がり切ってからだと思って間違いない?
昨夜はずっとガクガクブルブルだったから
飲むタイミングがわからなくて飲めなかった
は~
夜になるのが怖いなぁ
覚え書き。
夕方17時半頃、38.2℃
ガクガクブルブル((((゜д゜;))))
ほとんど眠れず…

朝も38℃前後を行ったり来たり。
でも昼間は36℃台で元気

だけど…薄暗くなってくるとガクガクブルブルの再来

薬の効果がなくなったのもあるだろうけど
喉からくる熱は夜になると上がるってよく聞くけどなんで?
気温が下がるから?
もう少し我慢したら夜の薬が飲める

でも、寝る頃に切れちゃうんだよね…

頓服薬を飲むタイミングが難しい

寒気がする時は熱が上がる途中で
その時は体がウィルスと戦ってるんだよね?
熱が上がり切るまでは温めて
上がり切ったら冷やす…
解熱剤を服用するのも上がり切ってからだと思って間違いない?
昨夜はずっとガクガクブルブルだったから
飲むタイミングがわからなくて飲めなかった

は~
夜になるのが怖いなぁ
覚え書き。
夕方17時半頃、38.2℃
ガクガクブルブル((((゜д゜;))))