二泊三日の韓国旅行から無事戻りました飛行機

短い期間だけどネタは揃ってるょ笑

帰国後も今月中は毎日予定びっしりで

なかなかブログ書けずにいるけど…

少しずつ韓国ブログ書きますウインク



その前に…

旅行前日はダンナちゃん32歳の誕生日でしたバースデーケーキ

彼の一番好きな食べ物はうなぎsao☆

以前から一度食べてみたいと思っていた

岡山でしか捕れないといぅ青うなぎを食べに

うじょう亭に行ってきましたうな重
mariblo-120723_152752.jpg


何年前だったかな…

TVで青うなぎの存在を知ったんだけど

その時出ていたお店がうじょう亭。

ネットで色々探したけど

青うなぎが食べられるお店ってなかなかないようで。


今回こちらの天然青うなぎのうな重をいただきましたうな重

肝吸い、う巻き付き。

5000円也叫び
mariblo-120723_133213_ed.jpg


天然自体初めてかも…?

名古屋で食べてるひつまぶしはどうなんだろ?

私、あまり気にしてなくて汗1


天然青うなぎは

脂が少なくて白身魚みたいな食感。

身がしまってました。

美味しかったょ~クマ


以前ふぐセットをいただいた

山口のダンナちゃんの同期へのお返し

青うなぎにしましたPresent。

岡山でしか捕れなくて高級品。

ふぐのお返しにはピッタリかなおいしい

喜んでもらえるといいなラブ

ダンナちゃんは他にも

うなぎ好きの同期にも送っていました。



クチコミから想像はしてたけど

うじょう亭のご主人は
お客さんがいようとお構いなしに

奥さんに怒鳴り散らしてました苦笑

お客さんに対しては大丈夫ょ。

その辺り、知らずに行くとびっくりすると思うので

心の準備をして行ってみてね♥akn♥

接客は感じのいい奥さんなのでご安心を…


私の性格ではああいうダンナさんとは

間違いなくやっていけないけど(笑)

あの奥さんだからバランスがいいのかもな~

とか思ったりしちゃいましたえへ


岡山県民のみなさん

青うなぎ一度いかが?

ちなみに、青うなぎは天然のみだけど

普通の養殖うなぎもあったょ。


そういえば

いろんな有名人のサインが飾られてる中に

川越シェフのサインもあったょ~ハート電球