入園式以来、毎日何か予定があってドタバタと…

って遊ぶ予定がほとんどだったんだけど汗1

毎日忙しくしてました汗


やっと今日初めて

疲れが癒された感じがする。

寝不足で疲れが取れないまま

次の日が来てたから…

今週から全日保育が始まって

もっとゆっくりできるかと思ってたけど

お迎えの時間はあっとゆ~間だな…

早く幼稚園に慣れてもらって

延長保育バンバンお願いしたいゎべぇ~



なおはというと…
mariblo-120413_140200.jpg

先週は楽しみに幼稚園に行ってたけど

今週は『先生怖い』『幼稚園行きたくない』って3104

怖くはないだろうけど

自分のことは自分でしなさいっていうのが

厳しく感じてるんだろうな。。

あんまり過保護にしてるつもりなかったけど

してもらって当たり前になってしまってるっぽいshokopon


3歳2ヶ月、まだオムツ卒業できてなくって。。

今は6層や4層のトレーニングパンツ履いてるけど

濡れても全然気にならないようで

全然トイレでしようとしない3104

布オムツ状態で、母は洗濯ばかりしてますダウン

トレパンはなかなか乾かないのょ…


彼は生まれた時からオムツが汚れて泣くってことが

なかったから…涙

キレイ好きになっていただきたいものです。


食べこぼしでトップス、

お漏らしでボトムスを買い漁ってるけど

何枚あればよいのやら苦笑

昨日は3回も着替えてて、4着洗ったょ。

着替えが足りなくて幼稚園の借りてたし汗

食べこぼしが目立たない

黒ばかり探してしまうゎ笑


幼稚園ではトイレは立ってするらしく

家では座ってしてるから

それでできないのもあるかもしれない。

でもそれ以前にトイレに行くのを嫌がるようになってしまった3104


とりあえず今日は

お漏らしして着替える時

自分では何もしようとせず

着替えさせてもらうのを待ってると聞いたので

家に帰ってから特訓。

最初は泣いて嫌がってたけど

自分でパンツとズボンを履くまで

私も我慢…で放置して

しばらくパンツが太ももで止まったままだったけど

なんとか自分で履きました。

二回目からは自分で着脱するようになったので

まぁひとつクリアakn

次はトイレだ小便小僧-虹


お箸が使えるようになったのは成長だなキラキラ

あと『あくしゅ』っていぅ

園長作詞作曲の歌をいつも歌ってる。

入園式でいただいたCDで正しいのを聴いてみたら

なおは歌詞間違って覚えてるけど

意味が通ってておもしろかったハート

私はCDでこの曲を聴いて

胎内記憶的な歌詞になんか号泣してしまったょホロリ

(胎内記憶の曲ではないと思います。)

幼稚園で子供が歌ってるの聴いたら絶対泣く~泣く



溜まった幼稚園ネタ以外のブログを

どんどん更新していきたいと思ってますあげあげ