またブログネタを溜めてしまったー汗1

名古屋行く前に書かねば…


前回のブログの続きです。

着付け教室の散策会。


ラプンツェル無事最後まで見れた~やった9p

おもしろかったょテヘッ


散策の前にランチタイムlunch☆☆

最初は讃岐うどんって聞いてたけど

変更になって…

グランドエクシブ鳴門といぅ

超高級リゾート施設内の

会員制ゴルフ場のクラブハウス内レストラン。

名前…忘れた涙

高級ホテルのようなエントランスだったょキラキラ


私、ゴルフ場って初めて♥akn♥

だからちょっと嬉しかった♪*
mariblo-120303_121904_ed.jpg


今回は初のブッフェスタイル。

袖が邪魔で奥のものは取りにくかった~苦笑

けど。おいしくいただきましたラブ

写真はコレしかない笑
mariblo-120303_113741_ed.jpg


なおが、豚まんまん♥akn♥

って点心ばかり食べまくってました…

先生のまで汗1


グランドエクシブ鳴門、

いつか宿泊で利用したい~キラキラ

スパで癒されたい~ほっ


ってか、ダンナちゃん鳴門で仕事だったんだ。

すぐ近くにいたんだね~うず


食後はいつものように集合写真の撮影カメラ

なおは美しすぎる学院長の隣という贅沢を

味わっておりました~ハート



そこからバスで15分くらいで

東かがわ市引田町に到着。
mariblo-120303_143334.jpg

なんだか母の田舎の町並みに似てて

懐かしい感じがしたょ。

こんな橋はないけど…

雰囲気あるよね~キラキラ
mariblo-120303_140450_ed.jpg


いろんなおひなさまがありましたひな祭り
mariblo-120303_130225.jpg



mariblo-120303_130334.jpg


水槽の中!?鮮魚店のおひなさま
mariblo-120303_131030_ed.jpg

粉糖細工は和菓子屋さんのおひなさま
mariblo-120303_140208.jpg


mariblo-120303_141104.jpg


引田ひなまつりといえば

お内裏様とお雛様がじじばばの

白寿雛が有名お雛様

手袋ギャラリー内の白寿雛を見てきました。
mariblo-120303_141443_ed.jpg


ズームアップm.glass*
mariblo-120303_141501_ed.jpg


さらにズームアップm.glass*
mariblo-120303_141537.jpg


mariblo-120303_141610.jpg

ばぁちゃん…ちょっと怖い汗

普通のお雛様は祖父母が孫に贈るけど

白寿雛は子供が両親に贈るものだそうです。

素敵だねはーと


今年のひなめぐりは着物の人も多かったし

子供が着物姿でだんじりを引くという

イベントもあって

主役はそっちって感じで

去年のように写真撮られまくるってことは

ありませんでした。

着物の人は手袋プレゼントだったょ。

母へのおみやげになりました~。


これもおみやげに。
mariblo-120303_175048_ed.jpg

ハタダのだから岡山でも買えるけど。。

こないだ先輩が岡山のハタダにはなかったって

言ってたから買ってみました。


町並みに品とまとまりがある勝山の方が

私的には好きだけど

活気があってお祭りって感じの

引田町もとても楽しかったですakn


来年はどこに行くのかな~桃の花


ちなみに。

実家に前泊したから

姿見がなくて写真撮れなかったけど

きものは菱餅カラーの白・桃・緑で

コーディネートしてみましたひしもち