京都マンマミーア!以来
手持ちのチケットもなくなり
観劇予定がなかった私…
なおの幼稚園入園を控え
予定立てづらいしね。
ってか、観劇三昧は入園前までって
思ってたのでね~。
でも。
去年ほどは行かないにしても
時々は行きたい
平日はダンナちゃんが休みじゃないと
大阪のマチネでも
延長保育お願いしても
お迎えギリギリアウトなので…
土日になっちゃうよね~。
人混みは苦手だけど仕方ない
そんなわけで…
観劇予定、ちょこちょこ入ってます

急遽だけど来月。
愛してやまないウィキッド
を
観に行くことになりました

経緯はね…
ダンナちゃんがスーツを買いたいと。
東京って最初は言ってたの。
で、ディズニー行って
劇団四季を観て…って思ったんだけど…
東京行くには日にちがなくって断念
で、大阪でもいいやってなって。
USJ行って劇団四季を観て…
って思ったんだけど…
サウンドオブミュージックは
4月に学院長にお誘いいただいて
行くことが決まってたから。。
私的に行き先は劇団四季次第

東京もよく考えたら観たいのなかった。
壁抜け男は観たかったけど
行く時には終わってる
何観たいかっていったら
やっぱウィキッドなわけですょ。
じゃあ名古屋…何回目?
ダンナちゃん的には
名古屋は行きたいお店があまりないらしいけど
スーツなら大丈夫らしいので
名古屋OK出ました
でも日にち迫ってるし
チケットもいい席なんてあるハズない
…と思いきや。
行く予定の日に限ってガラガラ…
それはそれでカーテンコールが寂しそうだけど。
さすがにセンターブロックは埋まってたから
初のサイドブロック。
ウィキッドだけに、違う角度から観てみます
下手サイドがよかったけど~。
グリンダとフィエロのいちゃいちゃを目の前で見たかった
でも一晩経ったら席売れてしまってたので
上手サイドにしました。
できれば2公演観たかったけど
残念ながら時間的に無理でした
おやこクラブの公園管理で
落ち葉処理してから名古屋行くので
でもね
なんとなんと~
名古屋マリオットアソシアホテルの
ウィキッドコンセプトルームに宿泊するんだぁ
日本上演1500回を記念しての限定ルーム
グリンダとエルフィーの部屋のシーンを
再現したベッドだょ
今からダンナちゃんとグリンダベッドの取り合いです
グリンダベッドは私が死守する~
手鏡をマイクにしてPopular歌わなきゃ
なぜか泊まった人のレポとか見当たらないんだけど
撮影とかブログアップNGだったりするのかな
大丈夫だったらレポします
4月はきものでサウンドオブミュージック大阪
あと葉加瀬太郎のクラシックツアーⅡも行くょ
今回は忘れず申し込んで
見事第一希望に当選しました
飛んで7月はきもので赤毛のアン岡山
ウィキッドの千秋楽が決まったら
なにがなんでも絶対行きます
千秋楽は土日だろうし
千秋楽が無理でもその近辺に必ず~
しばらく落ち着いてたんだけど
ちょっと前からまたウィキッド中毒再発してて。
なんとまぁ、youtubeをデジカメで動画撮影して
TVで観てるといぅ…
画質より北澤フィエロの声が聴ければいいから
これで満足です



