月2回の帯専科。
珍しく連続です
1週間が早すぎてびっくり
ここ数ヶ月、偶然ダンナちゃんの休みの日がお稽古で
毎回送迎&子守りしてもらってたんだけど…
今回は仕事で不在。
久しぶりに実家になおを預けて、バスで行きました。
送迎付きは時間に余裕あるし、楽チンだ

送迎に改めて感謝
今日のお稽古は名古屋帯。
蛤胡蝶

花かご

どちらも気軽なオシャレ用。
蛤胡蝶かわいいな~
具体的な年齢は言われなかったけど…
若い人向けだそう。
してて痛く見えない人なら30代も
だそうです(笑)
先生は気を遣ってくださったのか、『
さん(私)ならイケるょ
』と言ってくれたけど…
後半、二人組になって結び合って
そのまま蛤胡蝶で帰ることにしたけど
恥ずかしくてショールで隠しながら帰りました
上手にキレイに結んでくれてたんだけどね。
カワイイの大好きなんだけどね。
なんか…私にはもぅ無理に思えました
大きなコサージュじゃなくて、飾り紐なら大丈夫だったかな。
そうそう。
いつもマネキン相手に練習してるから
久しぶりに生身の人間に巻いたら緊張して気を遣って
テンパりまくりました
着せ付けは苦手ぢゃ…
遠慮してギュッと結べない
相手を不安にさせるような言葉を無意識に言ってたり
途中でふぅ~とため息ついちゃったり
その点、プロ科に平行で通ってる人とか、人に着せる機会が多い人は慣れてた。
私は着せ付けの勉強してた頃からもぅ1年経つんだなぁ…
帯の手順はわかるけど、着物着せられるんぢゃろうか??
怪しい…

やってないと忘れるよね
珍しく連続です

1週間が早すぎてびっくり

ここ数ヶ月、偶然ダンナちゃんの休みの日がお稽古で
毎回送迎&子守りしてもらってたんだけど…
今回は仕事で不在。
久しぶりに実家になおを預けて、バスで行きました。
送迎付きは時間に余裕あるし、楽チンだ


送迎に改めて感謝

今日のお稽古は名古屋帯。




どちらも気軽なオシャレ用。
蛤胡蝶かわいいな~

具体的な年齢は言われなかったけど…
若い人向けだそう。
してて痛く見えない人なら30代も

先生は気を遣ってくださったのか、『



後半、二人組になって結び合って
そのまま蛤胡蝶で帰ることにしたけど
恥ずかしくてショールで隠しながら帰りました

上手にキレイに結んでくれてたんだけどね。
カワイイの大好きなんだけどね。
なんか…私にはもぅ無理に思えました

大きなコサージュじゃなくて、飾り紐なら大丈夫だったかな。
そうそう。
いつもマネキン相手に練習してるから
久しぶりに生身の人間に巻いたら緊張して気を遣って

テンパりまくりました

着せ付けは苦手ぢゃ…

遠慮してギュッと結べない

相手を不安にさせるような言葉を無意識に言ってたり

途中でふぅ~とため息ついちゃったり

その点、プロ科に平行で通ってる人とか、人に着せる機会が多い人は慣れてた。
私は着せ付けの勉強してた頃からもぅ1年経つんだなぁ…
帯の手順はわかるけど、着物着せられるんぢゃろうか??
怪しい…


やってないと忘れるよね
