こないだ、遅ればせながら…

超超超質素に…

ささやかに…

なおの七五三のお祝いをしました。


ホントは何もする予定なかったんだ。

男の子は5歳だけだと思ってたし。


そもそも七五三って何?

って感じだったんだよね。。

『子供の成長を祝う』って聞くけど。

着付け教室でも髪置の儀とか袴着の儀とか習ったけど。


私の親はそういうこと何もしない人だから

私も弟も七五三なんてしてもらってないし。

ダンナちゃんも昔は生活苦しかったから

何もしてもらってないみたい。


でも。

『子供の成長を祝う』の詳細というか由来というか…

昔は貧困や病気で子供が小さいうちに亡くなってたんだよね。

だから、3歳5歳7歳まで元気に育ってよかったねって

おめでとう、ありがとうっていうのが元だと知って

そりゃやらねば!!と思ったのです。


とは言っても、写真館での撮影も祈祷もしてないんだけどね。

五歳の時は元々するつもりでいたから、その時には電球



今回は、安産祈願や1ヶ月のお参りなど子供の関係でお世話になってる

和気神社にお参りして、お賽銭だけ…

和気にはダンナちゃんの親友のお墓があるので、お墓参りもしました。


写真撮ろうとしても、なかなかマトモな写真は撮れず爆弾

目線はもらえません汗1

ちょっとだけよそ行き風で…キラキラ



mariblo-111122_155828.jpg


お清めしすぎて手が超冷たくなってた涙

ハマったらしい…


mariblo-111122_154735.jpg


こどもおみくじ引いたょおみくじ(大吉)


mariblo-111122_154756.jpg


紅葉も終わりかけだけど、今年は行けなかったから

見れてよかったichou☆☆

もみじ祭りをするくらい、もみじもキレイな場所だょもみじ

もみじ写真ないけど…


mariblo-111122_151345.jpg


お参りの後は。

たまたまTVで見た、ガストのアンパンマンプレート目当てで

ガストでお食事アンパンマン


mariblo-111122_164415.jpg


このプレート、大人ひとりにつき1セットのみ39円だょガスト

本当に質素でささやかな七五三でした笑

なおくんごめんね。

でも、ファミレスで家族で食事って、

THE 幸せハッピーって感じがするんだよね。


なおくん、ここまで元気に育ってくれてありがとうはーと

いつも笑顔をありがとうスマイルくん

ママの息抜きをいっぱい許してくれて、

いつもおりこうにお留守番してくれて、本当にありがとう。

出来の悪いダメママなのに、選んでくれてありがとうclover*

感謝スキthank you



そんななおくん。

風邪ひいちゃった…熱

熱と、喉やられてて声が出ません。

痰がからんで呼吸もつらそうだったりする。。

高熱出ても元気ななおくんでも、

今回は喉が痛いんだろうな、元気ありません。

はやく元気になぁれ元気