今日無事に
1級認定試験が終了しました

2級の時のような
終わった後の爽快感がない…
なーぜー

筆記試験は
筆記で全く見てなかった
所が出て焦りつつ
合格基準の
80点はあると思われる

実技も
出来は雑な仕上がりだと
自覚しつつも
時間内にできた

うーん。
更に学ぶことを考え始めたけど
他の人より劣ってる気がして
自信なくしたかな…
今回は
2級も1級もみんな
すごくスピーディーで
優秀だったらしい。
私の隣だった人
2級も同じ時受けたけど
その時も今回も
群を抜いて早かった。
彼女のスピードには
焦らされました…

今回1級を受けたのは少なくて
4人しかいなかった。
4人中2人は
更に学ぶこと確定で
1人は仕事してるから
なかなか難しいらしい。
そしてあと1人は私…
どうしよう。
どうしたいんだろう。
何を目指したいんだろう。
わからん

選択肢は4つ。
*振袖専門
*一通りの着物の他装
*帯専門
*何も学ばない
むむむ…

どれも開講は4月だから
悩む時間はある。
悩もう。
試験後は
表町をブラブラ

いつも行く所は同じ。
雑貨屋さんめぐり

久しぶりに
アフタヌーンティーリビングで
買い物しちゃったょ

かわいいのは卒業したハズが…
好みすぎるのが出てて

ちなみにランチも
アフタヌーンティーにて

2級の時と同じメニュー。
ダイエット中だけど
特別にね…
野菜だからって思ったら
カボチャに人参に蓮根
…ってNG食材ばっかだった

デザートは頼まなかったぞ

今は停滞期で
全然減らないけど
ここで諦めないように
昼だけは
少しの炭水化物は
食べてもいいことにしてます。
早くこいこい痩せ日



夜だけは徹底的に
糖質カット
