洗面所にガラスシェルフを設置しました。


mariblo-110201_162215.jpg

ずっとつけたくて…でも迷っていたのです。


本当はニッチを作りたかった。

ここだけじゃなく、いろんなところにニッチが欲しかった。


我が家を設計してくれたウッチーに

何度もしつこく『ニッチニッチ』言ったんだけど…

全然図面に書いてくれなくて。


やっと玄関のところに作ってくれた。

ウッチーはニッチが嫌いなんかな…


後付けの棚は出っ張りが嫌。ニッチの方がスッキリしていい。




とうとうガラスシェルフを楽天で買って、自分で設置しました。

キリで穴を開けて、金槌とドライバーを駆使して…

一段目はてこずったけど、二段目はスイスイ設置。

キリが抜けなくなった時はマジで焦った焦る


ダンナちゃんは仕事で工具使うから得意そうなイメージ??

でも我が家では私の仕事。

ダンナちゃんには任せられない。。

ってか、私が相談なしに勝手にやってるんだけどね~あはsei



とりあえず置いてみた。


mariblo-110201_164245_ed.jpg

グリーンを置きたいなぁ。

探そ。


とりあえずのTOCCAコーナーはーと


mariblo-110201_164356_ed.jpg



ケラスターゼもこっちに移動…


mariblo-110201_165311_ed.jpg


ケラスターゼもぅ使わないんだけど…あせ①

ピコカラーしたらノンシリコンシャンプー使わないといけないの。。

誰か…いる??