なんとか年越し準備完了!大掃除も一番使う場所のみ重点的にやって、あとは通常の掃除。家族分担して結果的に大掃除した事に。あとは、お節料理作りに。昨夜に練り物系を切り分けたり、年越し蕎麦用に正月菜を茹でたり…(詰めるだけのなんちゃってお節だから)今日は最後に煮物を作り、重箱に詰め完成!年々品数少なめになってるけど…形だけでもあればいいか〜って。唯一、毎年手作りしてるのは栗きんとんと煮物のみ。作り始めた当初は、たたき牛蒡や焼き物系とか色々頑張ってたけど。夜はしゃぶしゃぶに年越し蕎麦で〆かな。夜までまだ時間あるあるから、ゆっくりお茶🍵でも飲んで休もう。