今日は月1のカウンセリング&診察日。
先月からなのか分からないけど、先月医療事務員の方から「診察時に先生に聞きたい事」カードなるものを貰っていたので、前日になんとか聞きたい事を絞り出し、先生へ。
ここ3ヵ月位、色んな事があったのでそれが原因かどうかは分からないけど、どうもパニックの予兆?!みたいなのが度々あって…何とか頓服薬で凌いで来たけど、今の薬だけで何とか改善されるのかを聞いてみた。
さすがに先生もここ8年間より前に通っていたクリニックで最初パニック障害を治す為に通院していた事を私の話と前のクリニックからの紹介状のカルテを読み返し、量は変わらずだけど一錠のみmg数を上げてもらうことに。
なるべく頓服薬は外出時のみ服用する様にしたいのと、頓服薬の依存性も考慮しないといけないので。(家に居ても飲まないとダメだった…)
1ヶ月間の事、また最近の自分の状況を振り返ってカードに書いて診察を受ける事は今の私には合ってるかも。
カウンセリングでは、カウンセラーの先生から
「ぼちぼち卒業が見えてますよ」
と言われたけれど…うーん、まだまだお世話になりそう。