一昨日、娘は親友とお出かけ。
丸一日、遊びに出かけたと思っていたら15時くらいに帰宅。
この日は母も来ていて、帰宅するなり娘から手渡されたモノにびっくりした。
今日は私の誕生日。

先週日曜に玄関に観葉植物が欲しく、馴染みのフラワーショップを覗き、ドラセナを購入した際に目に留まった「プロテア」というオーストラリアの花の鉢植え。
オーストラリアの花という事もあり、店長さんの話では季節が日本と逆なので、水やりや温度管理が重要と教えてもらった。
お値段は¥3860…。

ドラセナを購入したし、もしまだお店にあるなら今月買いに行こうと思ってた矢先、夫と娘が密かに計画してプレゼント🎁してくれたのでとても嬉しかった。


日曜に見かけた時より開花していて花の迫力が半端なく、存在感が凄い。


花言葉は、

風格
*王者の風格
*豊かな心
*自由自在
*栄光

だそう。

フラワーショップに娘が来店するなり、この花があるか聞き、日曜の話をした事で私たち夫婦の子であるのを察してくれた女性店長さん。
母の日も近い事もあり、店長さんのお心遣いで特別価格でラッピングして頂いたそう。

花を育てるのがどうも苦手で観葉植物ばかり今まで育てて来たけれど、今年の誕生日プレゼントに貰ったこの鉢植えは愛情持って接し育てるぞ❗️
(若干、育てられるかどうか不安もあるけれど…でもチャレンジしてみなきゃ分からないしね音譜


あと、夫と娘、母からケーキ🍰もプレゼントされケーキ🍰づくしになった。
「ありがとう」の感謝の気持ちでいっぱいになった誕生日だった。