明日の予定を昨晩、夫に聞かれた。
娘は検定試験の為、丸1日学校。
私は特に予定なし。
そこまでは良かった。
夫は新年迎えてから末日までに
伊勢神宮へ初詣に行くと決めている。
昨年は、何かしらで喧嘩?(夫が勝手に拗ねた)で夫1人で行って来た。
で、今年…案の定、
「じゃあ、行く?」となったまでは良かった。
何気に夫に聞いてみた。
「お金あるの?」と。
そしたら、夫は、
「あるよ、5円!(お賽銭)」
5円じゃ、済まないから聞いたのに…
初詣済ませてから、必ず貴方は、
「おかげ横丁」で赤福食べたがるか、箱入り欲しがったり、海産物の酒の肴になる様なのを欲しがるじゃん!!
そこんとこを聞いてんのになあ…
元々ケチだからさ、貴方。
その遺伝子まんまを娘が受け継いでお菓子買うにしても、単価計算して損得勘定する始末…
何が楽しみで生きてらっしゃるのか、
この2人、私には到底理解し難いわ…
まあ、娘は私を反面教師に金銭感覚がしっかりしてると思えば、将来結婚したら安心で良いのだけど…
(ただ、娘の将来の旦那様が真逆なタイプだとなあ…うーん…)
…明日、果たして、お伊勢さん行くのかな?
私としては2日に初詣行ったから、それで良しなんだけど…
(その神社もかなりパワースポットで有名なところ…)
ただ私だけ、どういう訳か伊勢神宮へ行くと必ずと言っていい程、橋を渡りきり本殿へ入る前の鳥居をくぐった瞬間にものすごい「神風」に遇うんだな…
パワースポットだから?
それとも己自身を清めたい(何を?人生そのもの?ん?)気持ちで行くからか?
とにかく、謎…ミステリー
「不思議発見!!」
娘は検定試験の為、丸1日学校。
私は特に予定なし。
そこまでは良かった。
夫は新年迎えてから末日までに
伊勢神宮へ初詣に行くと決めている。
昨年は、何かしらで喧嘩?(夫が勝手に拗ねた)で夫1人で行って来た。
で、今年…案の定、
「じゃあ、行く?」となったまでは良かった。
何気に夫に聞いてみた。
「お金あるの?」と。
そしたら、夫は、
「あるよ、5円!(お賽銭)」
5円じゃ、済まないから聞いたのに…
初詣済ませてから、必ず貴方は、
「おかげ横丁」で赤福食べたがるか、箱入り欲しがったり、海産物の酒の肴になる様なのを欲しがるじゃん!!
そこんとこを聞いてんのになあ…
元々ケチだからさ、貴方。
その遺伝子まんまを娘が受け継いでお菓子買うにしても、単価計算して損得勘定する始末…
何が楽しみで生きてらっしゃるのか、
この2人、私には到底理解し難いわ…
まあ、娘は私を反面教師に金銭感覚がしっかりしてると思えば、将来結婚したら安心で良いのだけど…
(ただ、娘の将来の旦那様が真逆なタイプだとなあ…うーん…)
…明日、果たして、お伊勢さん行くのかな?
私としては2日に初詣行ったから、それで良しなんだけど…
(その神社もかなりパワースポットで有名なところ…)
ただ私だけ、どういう訳か伊勢神宮へ行くと必ずと言っていい程、橋を渡りきり本殿へ入る前の鳥居をくぐった瞬間にものすごい「神風」に遇うんだな…
パワースポットだから?
それとも己自身を清めたい(何を?人生そのもの?ん?)気持ちで行くからか?
とにかく、謎…ミステリー
「不思議発見!!」