昨日、昼から1人ショッピングモールへ。
何気にタワレコに立ち寄り、
色々見て回った。
ディスプレイされてた所に
エアロスミスのスティーブン・タイラーのソロアルバムが。
自分の頭の中ではエアロスミスばりのソロアルバムを期待し試聴したら、ガックリ…
アコースティックと言うかカントリー調と言うのか…
ガックリきた後に隣にあったのが
ジェフ・ベックのCD。(発売は夏くらい?)

学生の頃、B'zのファンになり、3ヶ月に1度くらい送られてくる会報誌や音楽雑誌の特集で必ずお二人が影響を受けたギタリストとして名を挙げてたけど、当時は何とか聴けて、エアロスミスやガンズ・アンド・ローゼズ位で他のは何が、どこが良いのか、さっぱり分からず…
あれからだいぶ時が経って…
B'zからCharさんのCDを聴く様になり、
そこで初めて、ジミヘン、レッドツェッペリン、ビートルズの良さが分かった。
B'zのお二人が今まで影響を受けたアーティストの面々だったのに…謎

ジェフ・ベックに関しても1度名盤と言われるアルバムを聴いた事はあったけど…
恐る恐る試聴したら、めちゃくちゃカッコいい

さすが世界三大ギタリストの1人に数えられるだけある。
英語はさっぱり分からないけど、洋楽は音のリズム感さえ良ければ聴く。
(主に車の中で。)
CDも昔は予約してまで色んなバンドのを聴いたっけ。
(よく小遣いやりくり出来たな、自分。)
CDショップも凄い賑わいだったのに…
でも今はCDを買うって時代じゃなくなったもんね…
好きな楽曲だけダウンロードして買う時代
けどアルバムやシングル(マキシか?)をフルで買わないと隠れた名曲にも出会えないんだよなぁ…
レコードから、カセット、CD、MD…で
ダウンロードか。
最近はレコードがまた人気らしいけど。
しばらく車の中はジェフ・ベックかな。
それまではレッチリだったけど。
何気にタワレコに立ち寄り、
色々見て回った。
ディスプレイされてた所に
エアロスミスのスティーブン・タイラーのソロアルバムが。
自分の頭の中ではエアロスミスばりのソロアルバムを期待し試聴したら、ガックリ…
アコースティックと言うかカントリー調と言うのか…
ガックリきた後に隣にあったのが
ジェフ・ベックのCD。(発売は夏くらい?)

学生の頃、B'zのファンになり、3ヶ月に1度くらい送られてくる会報誌や音楽雑誌の特集で必ずお二人が影響を受けたギタリストとして名を挙げてたけど、当時は何とか聴けて、エアロスミスやガンズ・アンド・ローゼズ位で他のは何が、どこが良いのか、さっぱり分からず…
あれからだいぶ時が経って…
B'zからCharさんのCDを聴く様になり、
そこで初めて、ジミヘン、レッドツェッペリン、ビートルズの良さが分かった。
B'zのお二人が今まで影響を受けたアーティストの面々だったのに…謎
ジェフ・ベックに関しても1度名盤と言われるアルバムを聴いた事はあったけど…
恐る恐る試聴したら、めちゃくちゃカッコいい
さすが世界三大ギタリストの1人に数えられるだけある。
英語はさっぱり分からないけど、洋楽は音のリズム感さえ良ければ聴く。
(主に車の中で。)
CDも昔は予約してまで色んなバンドのを聴いたっけ。
(よく小遣いやりくり出来たな、自分。)
CDショップも凄い賑わいだったのに…
でも今はCDを買うって時代じゃなくなったもんね…
好きな楽曲だけダウンロードして買う時代
けどアルバムやシングル(マキシか?)をフルで買わないと隠れた名曲にも出会えないんだよなぁ…
レコードから、カセット、CD、MD…で
ダウンロードか。
最近はレコードがまた人気らしいけど。
しばらく車の中はジェフ・ベックかな。
それまではレッチリだったけど。