昨日、中古のLV エピ プチノエのグリーンを買ってしまった…。
あの目の覚める様なグリーンに惹かれてしまって…
多分、夏疲れで気がおかしくなってたのかも知れない…。

今じゃ、誰も持ち歩いてない。
それどころか、押し入れにしまいこんだままとか…古い、持つのも恥ずかしい…等検索したら出てくる、出てくる…。

ただ、本当に古いとか持てないとか言うならば、何故今もLVで取り扱っているのだろうか?それが謎…。
また、バッグは持てないけど財布なら…と使ってる方をスーパーでよく見掛ける。
財布なら、支払い時だけだからね。
でも、個人的にモノグラムの財布はあまり好きじゃない。
ロゴ全面の感じが苦手なのか分からないけれど…。

はぁ…届いてから使うかどうか…
逆に今誰も持ち歩かないなら、使うってのもアリか??いや、違うなぁ…やっぱ。
20年前に流行った物なので、これを逆手に取りヴィンテージと捉えて使うべきか…
うーん…それも何か違う気がする…。

服も結構ヴィンテージ好きで色々買ってきた…けど最近はその中でもなるべく今の物と合わせやすい物のみに絞って処分。
そうして残った合わせやすい物を今の物と合わせ時々着て外出する。現行モデルでは売ってない為、度々ショップのスタッフに聞かれたりする事も…。

まあ、結局お洒落って自己満足であって自分が良ければ周りがどうこう言おうが関係無いのかも知れないのだろうけど…。

なんか、ひどく疲れてたり(特に心が…)する時に限って、買い物欲が出てしまう。
ただ、ここ数ヶ月間はベーシックアイテムのアップデートをし終えたばかり(と言ってもシャツ1枚、パーカー1枚、デニム1本位)で、ヴィンテージ物には一切手を出してない。
だけども、今また密かに狙ってるヴィンテージ物が1点(服)あって…
けど、しばらく寝かせてじっくり検討する事にする!
案外、何ヵ月か寝かせてても売り切れてない事が多い…
ヴィンテージと言うと、中古やら古着やらで敬遠されがちだから。
自分の場合、主に海外ヴィンテージ物中心に買ったりするのだが、夫と娘からすると理解不能領域…当たり前だわな。

はぁ、それにしても使うかな、このバッグ…怪しいなぁ…