今朝はまたしても、珍しく…
早朝4時半に目が覚めた!?

自分でもこんなに早く起きたのはいつぶりだろう…ポーン

久々に家族揃って、ザ・朝食(と言っても、ハムエッグにトースト、バナナ、コーヒーだけどさ…。)を食べた。
我が家はいつもは各自、簡単に朝食済ませて出掛けて行くのでね。

早起きは三文の徳キラキラと云うから、
作りおきおかずに塩鮭と塩鯖の切り身を使って南蛮漬けを作った~ウシシ
今晩食べる頃までにはイイ感じに漬け汁に絡まってるかなぁ…
塩鯖の切り身はお弁当サイズのものなので明日の旦那と娘のお弁当行き決定!だな。

南蛮漬け作って時計見ても、
まだ7時過ぎ…
このあと、どうしようか…
白髪がちょこちょこ(←でない?!)目立ってきてるから、白髪染めでもするかなぁ…

巷ではかなり前から、「朝活」なるものが流行ってると聞いてはいたが、流行るのも分かる気がする。
頭がスッキリしてると、スムーズに家事をこなして行ける。
会社勤めの人なんかだと仕事がはかどるんだろうな。
学生さんなら勉強か…

せっかく早起きしたから、今日1日有意義に過ごす事にチャレンジしてみようかなニコ