46.ジップフェスタイヤーエイプリル | naochomuのブログ

naochomuのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

昨日はジップフェスタイヤーエイプリル~不思議な卵ゲットだべ!~@渋谷CRAWLにお集まり頂き、まことにありがとうございました!


境野(hunch)、shiho姉やん、Need、THE RAVE、Wonder egg、渋谷クロールのスタッフさん、会場に来てくれたみんな、皆様のおかげですげー最高のイベントになりました!!


まだまだ規模は小さいし、バンドとしてもまだまだ成長しなきゃなって思うけど、でもやっぱり楽しい!

みんなそれぞれ自分の生活があるし、場所とか時間の関係で毎回のLIVEに欠かさず来れる人なんて居ないと思うし、だから、毎回のLIVEが誰かにとっては今日しか観れないLIVEなんだと思って、毎回全力でLIVEしてるし、今出せる最高のLIVEをしてるとも思ってます!

昨日の出演者も、多分みんな同じ事思ってたと思う!

だからその分プレッシャーも感じるし、緊張もする。(わいはね。)

でもそーゆう感情の上で『楽しい』って思える事ってとってもすげー事なんだなって、昨日一日を通して改めて感じました。


昨日はshiho姉やんのバックでも演奏したし、個人的にはサポートもちょこちょこやらせてもらってるんだけども、やっぱりステージに立ってる人って表には出さないけども、すげー強い信念を持ってたり、曲げたくない事、譲れない事、人それぞれだけどハンパじゃない気持ち持ってて、その気持ちを歌詞だったり曲に乗せて歌ってて、その人の気持ちをどうしたら伝わりやすいか、みたいな事を考えて叩いてます。

もちろんYukkyだってハンパじゃない気持ち持ってるから、その辺もサポートやって自分が成長して、4-typeZってバンドが成長するってゆーサイクルがね、最近自分でも感じて来てるし、そのサイクルがとても最高だと思います。

こうゆう考え方ってサポートやってなかったら気付けなかったかもしれないし、本当にサポートで呼んでくれるアーティストさんに感謝です。

昨日だったらWonder eggもそうです。

境野の弾き語りは、わいが知ってる弾き語りの中で一番好きだ!!

NeedのLIVEは人間味があって誰よりも熱いLIVEだ!!ゆーじさんの世界観はハマる!!

THE RAVEのSakae君はカズと同じレベルのツッコミだ!!もちろん曲もカッコ良くて大好きだ!!

Wonder eggのゴールドちゃん(金ちゃん)は先輩だけど笑いのツボが浅すぎる!要注意だ!!ノリやすい曲が多くて大好きだ!!

shiho姉さんの一見チャラいけど、実は真面目ですげーストイックっていうギャップと共に歌で魅了する力強さがすげー好きだ!!曲もすげーいい!!



とにかく、昨日は本当に良き一日でした。
ありがとうございました!


次のジップフェスタイヤーですけども、5/29(水)@渋谷RUIDO K2で行います!
詳細は近々公開しますが、みんなが楽しめるような事をやるので(もちろんわい達も楽しいはず!)、平日だけど、是非空けておいてくれたら嬉しいです!


ではまた!!


打ち上げで座ったテーブルが奇跡の全員B型!(笑)。
photo:01




打ち上げ終了後の全員の意味不明なポーズ!(笑)。
photo:02





iPhoneからの投稿