『Q&~近藤プロデューサーの最後の問題』

千秋楽も無事終える事が出来ました。

ご来場下さいましたお客様。
ありがとうございました。

スタッフの皆様。
ありがとうございました。

共演者の皆様。
ありがとうございました。

って事で共演者の紹介です!

まず一人目!

堀井政宏さん!
堀井さんとは小屋入りしてからよく喫煙所でご一緒させていただきました。
堀井さんの笑顔にいつも癒されていました!

二人目!

古里友美さん!
小屋入り初日には二人で世田谷区チャリの旅(買い出し)をしました!
なんだか食べ物の趣味が似ているし、性格もちょっと似てるかも(笑)

三人目!四人目!

左から
間しのぶさん!
何故か稽古中からしのぶさんのブログに常連のように出ていた私です(笑)
しのぶさん、常連コーナー作ってくれてありがとうございました!(笑)

そして中央、影山尚美さん!
影山さんとは約七年ぶりの共演!
そして初絡みでした!
稽古中はなかなか話が出来なかったけど、小屋入りしてから一緒に焼き肉行ったり!
はしゃいでいる姿がとてもキュートなお姉さんです!

五人目!

築地清さん!
清さんとも約六年振りの共演でした!
稽古前にはいつもお茶したり、台詞合わせに付き合って貰ったり。
本当にお世話になりした。

六人目!

加藤裕樹さん!
加藤さんとは実は家がとても近い!
って事でよく一緒に帰っていました!
きっと彼とはまたいつか近所のコンビニで会うのでしょう(笑)

七人目!

古川結衣さん!
本番期間、毎日私の髪をセットしてくれたのはこの子です!
ありがとう!
そして共通の知り合いが実は多いっていうね!
古川にはマジ感謝!

八人目!

森實璃子ちゃん!
今回の座組の最年少!皆大好きりこちゃん!
いや~いちいち可愛くてどうしようかと思いました(笑)
歳には勝てないわ(笑)

九人目!

渡辺みにえちゃん!
みにえちゃんとも二年振りくらいの共演かな?
いや、もうこの人がいなかったら私はどうなっていたか…というくらい支えて貰いました!

十人目!

竹内瑞葵さん!
この子はよく笑う!
そしてよく食べる!!
いつもいつも笑っているのが印象的な元気っ子です!

11人目!

下井顕太郎さん!
いや~。この人には本当にお世話になりました。
飯食いに行ったり、飲み行ったり、語り明かしたり…。
顔合わせの日から下さんと勝手に呼ばせて頂き…。
いや、本当にお世話になりました。

なんと!!!
写真が十枚しか貼れないとは…。

次の記事にてラスト一人を紹介します!




Android携帯からの投稿
どぅも!ナオミアイです!

9月です。公演中の
『Q&~近藤プロデューサーの最後の問題』も千秋楽を迎えます。

沢山のお客様がご来場下さって。

ありがとうございます。

最後まで気を抜かず

自分の役割を果たせたらと思っております。

沢山の方に支えていただいています。

感謝です。

さて、明日の為に…寝る!

おやすみなさい。


ナオミアイ



Android携帯からの投稿
どぅも!ナオミアイです!
 
今日は最終稽古!!
 
でも、まだまだやれる事はある!
 
本番は来週!
 
 
お時間ありましたら、是非観に来て下さい!!
 
Reborn Trouper Passion 企画公演
「Q& ~近藤プロデューサーの最後の問題~」
 
~あらすじ~
あるイベントプロデューサー(近藤プロデューサー)の死亡から数日後…
都内のある劇場に、8人の回答者が集められた。
質素…というよりは簡素な会場。
だが異彩を放つのは舞台上にある1つの「箱」と、大小無数のアイテム。
ツボ、おもちゃ、空き缶、台本、バールのようなもの、服…
ところ狭しと並べたてられた道具に困惑する8人に、司会役の弁護士が伝える。
 
「皆さんは、プロデューサーが残したある財産を受け取る権利があります。ただし、このハコの中身を当てるこ とができたなら。」
 
彼らはプロデューサーが残した「最後のイベント」に挑む。
 
 
 
Q ハコの中にあるモノを答えろ
    A______
 
 
彼が死に際に残した問い…アナタは当ててあげることができますか?
 
 
【CAST】
堀井 政宏
 
古里 友美(劇団祭りの準備)
影山 尚美
築地 清
ナオミアイ
加藤 裕樹
古川 結衣(うっちゃり公演ほかす)
間 しのぶ
森實 璃子
 
渡辺 みにえ
竹内 瑞葵(リップルエンターテイメント/うっちゃり公演ほかす)
 
下井 顕太郎
 
林 里容
 
 
【STAFF】
原作:Yunomi(表現集団ATP)
作:しいか(表現集団ATP)
演出:林 里容
演出助手:日向あこ(キレイゴト。)
舞台監督:岡田 真也
照明:黒太 剛亮(黒猿)
音響:兼坂 香弥
制作:表現集団ATP
 
スチール撮影:飯田 耕治(日本舞台写真家協会会員)
映像撮影:和田 生(大和映画)
 
テーマソング:molls
 
企画・製作:Reborn Trouper Passion 企画
 
 
【公演期間】
2013年8月28日(水)~9月1日(日)
 
【公演スケジュール】
8月28日(水)19:30
8月29日(木)☆14:30/19:30
8月30日(金)★14:30/19:30
8月31日(土)14:00/19:00
9月1日(日)14:00
 
※受付開始・開場は、開演の30分前より
 
【料金】
前売り・当日・予約 共に2800円
☆300円キャッシュバック!
★200円キャッシュバック!
リピーター割引   1500円
 
【チケット予約】
URL:http://ticket.corich.jp/apply/46720/011/
 
または私まで!
日時とチケット枚数を教えて下さい!
 
 
【会場】
APOCシアター(小田急線「千歳船橋」駅より徒歩約5分)
東京都世田谷区桜丘5-47-4
URL http://apoc-theater.net/
 
【お問い合わせ】
atp_ticket@yahoo.co.jp
 
【公演ページ】
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=46720
どぅも、ナオミアイです。-t02200309_0800112312589175967.jpg
 
劇場が小さい為、客席数も少なくなっています。
 
また、日曜日が人気の為お席が少なくなってきています。
 
ご予約はお早めに!
 
長文読んで頂き、ありがとうございました。
 
ナオミアイ