誰しもが『死』に向かって歩いてる


どうせ


死んでしまうのなら


生き続ける意味を


無理に、見出さなくてもいいのかもしれない


けど‥


もらった命を無駄にしてはいけない


無駄にした訳ぢゃないのかもしれない


その人にとって


決められた定めであったなら


いくら私たちが考えても思っても


届かなかったのかもしれない


何が起こるかなんて


誰にもわからない


けど


私は“今”を生きてたい


“死にたい”って思ったことは過去を遡れば、私にだってある








手を差し伸べてくれた人もいる


その時、同情とかわかってほしくないとかで


手離してしまったとしても


その人に


『ありがとう』





思える心‥


気持ちがある‥


人は誰しもが孤独


孤独だけど


一人ではない




命に軽い重いもない


大切なだけ


この貴重な時間を大切に刻んで生きていく


真っ白な世界も


真っ暗な世界も


カラフルな世界も


存在している限り


人はそこで生き続ける


寂しくなんかない


可哀想だなんて思わない


自分で決めた道なら


正しかった


死んだら何にも出来ない


後悔も


残される気持ちも


言い訳さえも


一瞬の出来事を


私たちは毎日受け止めては忘れていく


考えなくちゃいけないことを考えない


考えてる間に新しいことがどんどん増えていって記憶の片隅に追いやられる


詩嘉は考える


忘れる


考える


忘れる


みんなと同じように







それでいいと思ってる


責める権利なんてない


責める義務なんてない


言う権利はあっても


聞く権利なんて自分で決めればいい


悪い

良い

なんて


多い方の勝ちになるこの世界


勝ち負けもおかしいけど

多数意見だから正しいと思うことは


詩嘉ゎおかしいかな‥って思う


あくまで


詩嘉が思ってることだけど





自分の意見を持つことは大切だと思う


良かったら

いいねー

とか

おめでとう

とか

ありがとう


悪かったら

ごめんなさい

とか

そうだよね





って

認めればい





みんな

それぞれ

思い方

考え方が違うのは

当たり前



みんな違ってみんないい

かねこみすずさんだよね?


この言葉


詩嘉


めっちゃ好き(^-^)v






って


月初から


変に語っちゃったケド汗



ははは‥



さっ



これから

ワタナベのTさんのところぇ走る人



ギャラもらいにお金



でゎ

行ってきまーす音符


☆詩嘉とUのハッピーデイズ☆-F1001142.jpg


今日もラフやでぇアップ