昨日の記事ゎ消しました

アメンバーで読んだみんな

そうぢゃなくても
タイトルみて心配してくれたみんな



ありがとう



たぶん
切り替えしたので
大丈夫!



今日ゎ、授業終わった後にH講師や、仲間から色んないい話を聞けました


その中の一つの話


“頑張らなくていい”



頑張り続けると疲れる

精神的に病む


心に響く言葉だった‥


そう
詩嘉が、この芸能界を目指す前までの自分がそうだった‥


勝手に頑張ってただけ‥

切羽詰まって
はちきれて
どん底に落ちた‥




人にゎ
適度な頑張りゎ必要だよ

わかってる


そのバランスの取り方が問題なんだ‥


気持ちのもんだい‥


結局

頑張る
頑張り続ける

頑張らない
頑張ったってしょうがない


って
決めるのは
全部、自分自身





今、現在!

詩嘉ゎ、頑張ってたわけぢゃない

言葉ゎ難しいけど

詩嘉にとっての“頑張る”ゎ

“今、自分が出来ること”=“努力”




説明するのが難しいんだけど‥あせる


努力とかの最大級?っていうか

もっと
もっと

努力が必要な時?に使ったり

努力が足りない時?に使う


気合い入れみたいなもの‥っていうか




って言いつつ

しょっちゅう
なーんも考えずに使ってるけど‥


時々


自分なりに、言葉の意味を考える


とにかく

“頑張らなくていい”
って言う言葉に

今日ゎ“グッ”ときた‥



自分にゎ
よく
“頑張る”って使うけど

人にゎ
そんなに使わない
“頑張れ”の代わりに
“ファイト”って使うことが多い



ぢゃないと



みんなもなんか詰まらん??



とにかく

詩嘉が言いたいのは

今日、気持ちが“スゥー”ってなりました!


ってこと(^-^)v



また、明日、笑えるように


過去のマイナスがプラスに変わるように‥(笑)

“この業界で頑張って出していくだけです”

この努力が
いつかみんなに届きますように‥

わかりづらくてごめんね汗


いつか
もっと、ちゃんと上手く説明出来るように頑張ります(^-^)v




※上手く“頑張る”を使い分けられてないけど

右から左ぇ流して下さいカラオケ