昨日は我が梅若会のホームグラウンドの東中野にある梅若能楽学院会館の舞台掃除でした。
ここ何年か後輩に任せっきりでサボってたので今年参加しました

おからを使い、乾拭きで滑り具合を調整して拭いていくんですが、これがなかなか難しい




木は生きているから、拭いてしばらく乾かし、また滑り具合を調整しないといけない



「おーいo(* ̄○ ̄)ゝ写真撮るから何かやれや

やってくれましたコーヘーちゃん

だいたいうちらはこういうとき(特に橋掛りでは)欄干に片足をかけて、石橋の型をするのが定番ですが…
(ーー;)なんと地味な…
その日の夜は地元飲み忘年会でした

今回弟分のつい最近産まれた子も参加



可愛い

抱っこして泣かれるとそのショックは半端じゃないので、あんまし小さい子を抱っこしないんですか…
あー



いやー


