明日は申し合わせexclamation ×2
本日先生に稽古していただきました。
梅若会では数十年前に出たきり・・・
イメージ的には 平家の公達物・・・
としか沸かない・・・
平知盛の息子、16歳で父を助け討ち死に・・・
敦盛・経政の様な若武者のイメージにて作り上げて
本日の稽古・・・

「敦盛・経政なんかよりも強めに!」というご注意exclamation ×2
一通り見ていただき、キリの仕舞はもっと荒くexclamation ×2というご注意exclamation ×2

基本平家の公達物は、源氏物の様に荒くしてはいけないのですが、
先生曰く「この曲は、あまり公達してはいけない、知盛が強めだから
その息子だろexclamation ×2

なるほど・・・

謡にも

「武蔵の守は(知章の事)もとよりも。心も剛にして、よき大将と見しぞとて」とある。
あるサイトには「怪力と知られている」と書かれていた。

すみません・・・わかりにくい文章で・・・

イメージ固めて日曜日に臨みますわーい(嬉しい顔)