立て続けの更新です←

個人的に、「ドラゴンボール」が大好きで、神と神、復活のFと映画館に観に行ってます(^^ゞ

アニメーション映画という事で、記憶にあるのは、昨年は「GAMBA」を秋に、
今年に入ってからは「アーロと少年」を拝見したんですが……
2Dでも、自然の描かれ方といい、本当に美しくてビックリ!!
あの技術は凄いなぁとか、そういう点でも感動させられましたキラキラ

そして、「3Dで観たら、ハンパなく臨場感や自然の美しさも格段にUPするんだろうなぁ…!!」と、強く思った次第です。

「アーロと少年」は、ストーリーも良くて、大人でも、子供さん連れの家族でも、楽しく観れるだろうなと感じました(^^)

もうねー…少年も可愛いし、アーロの成長していく姿や絆が印象的で。
まだやってるかな?
終わっちゃったかな…?
もし、観る機会がありそうでしたら、未見の方は是非に☆
た……大変ご無沙汰しております!!
3ヶ月振りの更新となってしまいました(滝汗)。

Twitterの方を、主にさせて戴いているのですが、久々にブログを更新しよう!
…と思い、今、打っております(´▽`;)

毎日見に来て下さってる方には申し訳ない限りです(>_<)
本当に、どうも有難う御座います(感謝)。

えー…タイトル。
春真っ只中ですが…皆様、いかがお過ごしでしょうか??
私は、2~3月…今もか(笑)花粉症なので、今年は強めの花粉症の症状に悩まされながらも、ちょっと和らいできた…というところでしょうか(^^)

代わりに、胃腸炎でダウンしておりますが(爆)←何て日だ!

季節の変わり目。
皆様も、お気をつけ下さいませ!

都内では、桜も散った所、まだ残ってる所とまちまちですが…
地方では、「これから満開よ♪」という所もあるかと思います(*^^*)

日本ならではの「春夏秋冬」それぞれの醍醐味を楽しみたいですね☆

ではでは!
チッチッチッチッ

時計の針が音を刻むように、そこに足跡が刻まれていく。

後ろを向けば
目に入るのは、絵の具で描かれた「記憶」という名の足跡。

前を向けば
目に入るのは、真っ白で何も見えない雪景色。

描かれる前のキャンパスだ。

だから、そこに筆を置いてみる。

その先を、描いていくんだ。

何が起こるか見えない未来に
どんな滑稽さがある?

何が起こるか見えない未来に
どんな幸せがある?


君の人生は、どんなもの?


君が生きる理由。

たくさんの顔を見せるように、それは、前に進まないとわからない。

複雑な迷路のような感情を持つそれは…

探りながら、慎重に進む人。

大胆に、進む人。

きっと、いろんな人がいるだろう。

どんな笑顔が待っている?

どんな怒りが待っている?

どんな悲しさが待っている?

どんな楽しみが待っている?

どんな切なさが待っている?

どんな幸せが待っている?

どんな気づきが待っている?

それはきっと、その時にわかるだろう。

きみの中で、きみのために。
きみが用意する、「着地点」。

そこに向かって、足跡をつけて進むんだ。

走っても、歩いても。
全速力でも、ゆっくりでも。
そして、疲れた時には休んでも。

歩み方も、それぞれだから。

ただ
その一歩は、しっかりと。
しっかりと、力を込めて歩むんだ。

-hijiri-
※無断転載禁止※