横アリ単独ライブの本番前
緊張して震える翔太くんと、それ以上に緊張しすぎて顔色悪くなって震えるふっかに
「しっかりしろよ、客席全員味方だ!」って背中叩いて気合い入れた照くん。

これはダンスクの記事。


確かにこの時会場にいたのはSnow Manを好きな人、Snow Manのライブを観たい人。
すの担と、すののファンじゃなくてもすのに好意的な他担さんだと思ってる。
嫌いな人はわざわざ単独ライブなんて観に来ないじゃない?


本番前私もすごく緊張してた。
横アリにSnow Manコールが響き渡るだろうか?
ファンの待ち望んでる気持ちがすのちゃんにちゃんと届くかな?
届いてほしい…届けたい…そんな緊張。


すのちゃんもファンも
この横アリ単独ライブを成功させたい、成功させなきゃって気持ちはめっちゃ強かったんじゃないかと思う。

だからいつものライブよりも緊張がすごくて。



照くんは緊張するふっかと翔太くんに
「大丈夫!俺らならできる」でもなく
「1人じゃない!メンバーがいるだろ」とかでもなく

「しっかりしろよ、客席全員味方だ!」って言ってくれた。
そのことがめちゃめちゃ嬉しいと思った。


ファンのこと…
めっちゃ信頼してくれてる。゚(T^T)゚。


そう、私たちは味方なんだよ。
ファンは味方なんだよ。


Snow Manがファンの為に全力でパフォーマンスしてくれるから、盛り上げようとしてくれるから
ファンも全力でSnow Manを盛り上げようとする。

相乗効果


万が一Snow Manの調子が本調子じゃない時があったとしたら、ファンが先にSnow Manを盛り上げればいい。

ファンが頑張ればSnow Manは絶対に応えてくれる。

なんか信じられる。


勝手に好きになって
勝手にファンになって
勝手に応援してるだけなんだよ。


だけど信じてくれてる。


翔太くんも信じてくれてた。
ファンの子たちは自分のソロの時はペンライトを青にしてくれるからって。


新曲もそう。
ペンライトを白にしてって言わなくても、絶対白にしてくれる。
振りをマネしてって言わなくても、同じ振りをしてくれるって信じてくれてた。



私はすのちゃんにはずっと笑顔でいてほしい。
すのちゃんが喜んでくれるなら
いくらでも声出せるし全力で盛り上げたい。



「ラスト・ホールド!」の応援上映も
満員の映画館でいっぱい声出して、いっぱい盛り上がってた。

2回目、3回目と追加が出るくらい
松竹さんが味しめる程に。

今の…Snow Manとすの担さんの
関係性がすごく好き。


Snow Manに出逢えてよかった。
ファンになってよかった。
最近長い文章を書くよりも
文字数制限の中いかに思ってることを
伝えるかって考えながら書く方が
性に合ってるのかな〜?って思ったりしてたんですけど…

そっか…別にブログも長く書かなくても
いいんだよね???
って昨日気づきました。←遅っ

っていいながらブログだと
ついつい長くなっちゃいそうだけど。


今回の滝沢歌舞伎は
私まだ観劇できてなくて。

私の観劇はまだまだず〜っと先


レポとかみると行きたくなるかなーって
思ったりもしたんだけど

youtubeと少クラと雑誌のおかげで
案外まだ大丈夫だったりしてます(笑)


youtube様々だわ…
毎日結構な頻度で観てます( ̄∀ ̄)
もう完全に日課。


歌舞伎が始まったぐらいから
再生回数がなかなか増えないんですよね(爆)←とってもわかりやすい(笑)


再生回数競うっていう文面ももう消えてるみたいだし、競わなくてもいいのかもしれないけど

でもせっかく観るなら
カウントされた方がいいかなと思って

私はお友達に教えてもらってGoogleChromeのシークレットモードで観たり、スマホならプライベートモードで観たりしてるんですが
皆様も同じ感じなんですかね?


YouTubeは普通にアプリでログインして観た場合、何回観てもどんだけ観てもカウント上がらないらしいので。

もしそうやって観てる方がいたら、もったいないのでシークレットモードやプライベートモードで観るか、もしくはYouTubeにログインしないで観てみてください😊

*あと続けて観るより一回ずつ開け直して観た方がいいらしいですよ。←聞いた話です(^▽^;)


YouTubeのすのちゃんが可愛すぎてね…

最近の私のお気に入りは

{79DEB115-9FE4-46CC-8305-A99D57D7C122}

ふっか!!!(笑)
ってなった後
えっ、翔太くん⁈Σ(゚д゚lll)

やだ、え、なに⁈
可愛すぎてツライ〜〜〜(。>0<。)
って毎回なる(笑)


{2E94FB99-4987-4682-9492-143299717070}

{9FB4A809-9A78-41F7-B22E-ABCEAF82F6D7}

「あ〜、ナイスマッスル」と
「キレてるキレてる」

ここもなんか好き(笑)


自撮りのZZLも舘様お誕生日サプライズも
もちろん「Snow Dream」も
全部全部まるっと好き


次の「今夜のオカズ〜宮舘を添えて〜」
も楽しみすぎるから‼︎✨✨✨

ふっかの眼鏡姿にも
萌え転がる準備はバッチリです( ̄∀ ̄)ニッ

すっごく久しぶりのブログ更新になりましたあせる


Jr祭りが終わったら自分の記録用に書こうと思ってたんだけど、いざ書こうと思うと気合いがいるっていうか(笑)


最近思ったことは呟いちゃうから

ブログ書くとこまで辿り着けないあせる



さて

Jr祭りですが


大阪城ホール合同(2/23・24・25夜)4公演

横浜アリーナSnowMan単独(3/25)公演


入らせて頂きました。


城ホールは初めてすのちゃんがライブしに来てくれたってだけでもうめちゃくちゃうれしくて

。゚(T^T)゚。


プレ販なんて行ったことない私が

初めてプレ販に並んだの(笑)


すのちゃんみんな盛れてて

これまたポスターなんて買ったことない私が

ポスター買っちゃったよ( ´艸`)


合同は各グループの色の違いっていうのかな?

すっごくはっきりしてておもしろった!!


4グループ、みんな違ってみんないい!!


トラジャは今までちゃんと観たことなくて

シンクロダンスが売りってイメージしかなかったんだけど

MCとか観ててめっちゃかわいくてびっくりしたヽ(*'0'*)ツ


しめちゃんとか超天然なの?かわいすぎた!!照れ

あとうみんちゅ?あの子のラップ初めて聞いたけど「おぉ~~、かっこいい~~」って思ったり、

なんかイメージと違いすぎてびっくりしたなぁ…。



らぶは実は結構知らない曲が多かったんだよね。

でもやっぱり煽るのうまいなーって思った

バンドとダンスっていう独自の路線なのもいいよねぇ。



すとはすのと最近ずっと一緒にやってきてたから

曲もほぼ知ってるし、なんか親近感沸いちゃってるし。

でもそれを差し引いても、すとはほんと自分達の見せ方がうまい!!!

プロデュース力があるのかな…結構ガツンと来る感じがした。



すのはね。

なんだろうな…

もう贔屓目で観ちゃってるからな(笑)

でも一番ファンを巻き込んでた気がする。



すのに関しては

単独がね…素晴らしすぎたからそっちの話しようかな。



単独前ほんと胃が痛くなるくらい

変な緊張感だったの。


OPの前のSnow Manコール

ちゃんと会場に響かせられる?

すのちゃんに届くぐらい声出るかなって。


キントレの時も湾岸の時も

もうちょっと…もうちょっと大きい声で届けたいってずっとずっと思ってたから。


別々で入る友達と2分ぐらい前になったらコールするからって約束して


3分だとちょっと長すぎて絶対途中ダレるだろうから(前もって時間計って一人でコール練習してみた(笑))

いろんなところから声出たら自然とコール大きくなるかなって思ってて。


なんかキムタクのドラマみたいに

「誤差なし!」ってやっとく?って言ってたんだけど(笑)


でも2分になる前にかすかにコール始まったから

合わせてコール始めたんだけど

多分私が知ってる限り一番声出てて

さすが15000人!!!!ってもうその時点で感動しちゃった(T ^ T)


OPは、すのちゃんがよっぽど意表をつかない限り「ZIG ZAG LOVE」でくると思ってたんだけど

やっぱりすのちゃんは裏切らなかった!!!


横アリで自分達の単独ライブで

初めて歌う初めてのオリ曲


泣くよね…もう最初っから感動しすぎて

すのちゃんがキラッキラ✨✨✨してて。


そんなすのちゃんを観てるのがほんと幸せだと思った。



ZZL→紹介ラップ→PSYCHOの流れは

会場をひとつにする完璧な流れだったと思う。


SPOT LIGHTに関しては

阿部ちゃんがやりますって宣言したようなもんだったから、ブイを知らない方も前もってコールの練習できたと思うしちゃんと盛り上がってた!!


いつかをやってくれたのも嬉しかったなぁ…

私はDVDでしか観たことなかったから

いつかを踊るふっかを最初から最後までちゃんと観れた。


Follow me からの18禁の流れね(爆)

ヤバかったねあせる

椅子使うのほんとセクシーすぎるのよ!!


だてさくはもうセクシー通り越してなんかエロいし、翔太くんはすぐベルト外そうとするし(笑)

ふっかはもう脱がなくていいから!!!!

見ちゃいけないものを見た感覚になるのよ


どっちかっていうと脱がない色気が早く見たいんだけど

もうちょっと年重ねないとそこはまだ難しいかなぁ…



メッセンジャーの色紙投げね。

今までコンサート入ってて、初めて自分の真上に色紙が飛んでくるのみたの。

マジでちょっとスローで降ってくるんだって思った(爆)


あと5cm飛距離があったら…

私の身長があと20cm高かったら…

ふっかの色紙取れたかもしれないのになぁ…


前の席の人の元に

ふっかの色紙嫁いじゃった(爆)



ZZLとだて様のお誕生日の自撮り…

もうめっちゃかわいかったねぇ(*´꒳`*)♡


Youtubeの動画めっちゃ観てしまう~!!!


自撮りしながら客席もちゃんと煽ってるし

両手で煽るふっかかわいすぎるし

Zポーズの後速攻客席向いて🙆‍♂️ってするふっか

ほんと優しすぎる!!!(T ^ T)



交差点の翔太くんソロにふっかが隣にいるの

正面から観たかったなぁ…


T.A.B.O.Oの阿部ちゃんソロにバックのいわふか付くのもめっちゃよかった…また観たい。


チラリズムのだてさくもかわいかったし

Sexy Zoneのいわなべの「セクシーポーズ」最高だったし

勇気100%のあべふかの同期コンビ…小さい頃の写真もかわいすぎた。


恋のABOは全部の血液型いるすのちゃん…

あー、だからバランスいいんだこのグループ…って再確認しちゃった。


からの~


ふっかのソロALIVE


絶対やると思ってたし、やってくれると信じてた。


「期待を裏切ってかっこいいのやります」って言って片方袖なくて赤いの腕に巻いてるの観た瞬間

絶叫したよね。


もう全てがカッコよかった!!!!

ダンスも歌も歌声も。


さっくん担の友達が、ALIVEのダンスをさっくんが踊るの観れてすんごく喜んでて、ふっかにめっちゃ感謝してた(笑)



ふっかにはこれからも

かっこいい曲どんどんやってほしい。


バランスみておもしろい方に行きがちだけど

それはそれでふっからしくて好きだけど


でもふっかの本気は震える程かっこいいから。



Ⅵ Guys Snow ManのSnowManコール

すごかった…

会場中響いてて…嬉しかった。゚(T^T)゚。


2番をやらなかったのはほんっとに残念だったけど、そこは流れ的に短い方がよかったのかな。


ふっかの丸眼鏡も

何気に期待してたんだけどなぁ…残念



Explodeね

誰の曲かわからなくて

友達に聞いてもわからなくて


実は勝手に新曲だと思い込んだの。


こりゃまたゴリッゴリの曲新曲に選んだんだって思って


でも歌詞がね

すっごく強くて


「決められたマニュアルなんてぶち壊して  次の時代を創るのさ  覚悟にリミットなんてないから」


あー、すのちゃんは今ある壁ぶっ壊して

突き進む覚悟を決めてるんだ~って思ったら

ぶわぁぁぁぁぁって泣けてきて

一人で号泣しながら観てたの。


そしたらさー

Finally Overの後に

「感謝の気持ちを込めてプレゼントがあります、新曲」って言うから


えーーーー、

じゃーさっきの曲なんだったんだぁ???って(笑)



ステージに白いペンライトが揺れて

会場も真っ白いペンライトで溢れて


さっきのゴリッゴリの曲とは打って変わって

「涙で滲む約束がまだ果たせない僕だから

もう少しそばにいて」とか歌うから


えーーー、待って!!!!

ねぇ、なんでそんなに健気なの???(((゜д゜;)))


って思ったら涙ぶわぁぁぁぁってなるよね。


歌の後の

「Snow Manとファンのみんなの夢 必ず掴んでみせるから これからもついてきてね」

って言うふっかの声


自然と起こったSnowManコール


最高すぎた。゚(T^T)゚。

もうほんとSnow Manのファンになってよかったって心から思った。



他のグループの新曲を聴いてないからわからないけど…ツイッターとか観てたらみんなカッコイイ系の曲選んでたっぽいけど


すのが新曲にSnow Dreamを選んだの

なんかすのちゃんらしいなって思ったの。


キントレの最後の曲に選んだのが「epilogue」で

湾岸の最後の曲に選んだのが「真冬のナガレボシ」


最後はメッセージ性のあるバラードっぽい曲で終わってるから

最後を〆るバラードっぽい曲をオリ曲で欲しかったのかなぁ?って勝手に思った。



阿部ちゃん曰くミディアムナンバーな曲。

歌詞にもこだわって

「僕たちの夢でもあり、ファンの人の夢でもある」っていう曲。

ファンの人にも踊って欲しい曲。


だて様が

「この曲がまた泣けるんだよね~」って…


ほんと泣けたよ、号泣だよ・°・(ノД`)・°・



アンコールのイケメンコール

最後の最後まで「開いて閉じて開いて閉じて」やってたふっかが

もうほんとにほんとに声が枯れるまでがんばってて…最後は照くんが代わってくれて


ファンも最後の最後までついていってて


すのちゃんとすの担さんの関係性

もう最高やん!!!!✨✨✨


SnowMan初横アリ単独ライブ

大大大成功だったんじゃないかと思います。


最高に幸せでした!!!!✨✨✨

すのちゃんありがとう!!!!!


また大きいところでライブ

絶対やろうねぇ~~~!!!о(ж>▽<)y ☆



その為にも

これからも全力でSnow Manを応援していこうと思います‼︎٩(^‿^)۶

先週、数年ぶりに思いっきり体調を崩し
インフルエンザではないので仕事も休めず
昨日ほぼ丸一日寝てたら
なんとか復活した模様(爆)

まだまだ寒い日も続きそうだし
インフルエンザも流行ってますので
皆様も体調にはくれぐれも
お気をつけくださいねアセアセ


私がここまで体調を崩した原因は
もちろん風邪を引いたのもありますが
Jr.祭り全滅での精神的ダメージが
かなり大きかった気がします…今思えば。

まさかね…城ホールや横アリクラスのキャパのライブを全滅するとは思わなくて。
「いったい何事⁈∑(゚Д゚)どうなってるの⁈」
ってほんと訳がわからなかった。

いや、まぁ、それだけ申し込みが多かったって話なんでしょうけど…だとしたらクリエなんてやってる場合じゃないよね(爆)
当たる訳ないじゃん‼︎ムカムカムカムカムカムカ
って

実はかなり凹んでました。


優しいすの友さんに救済されて
すぐに何公演かは入れることになったんですけど、でもどこか引っかかる部分もあり
ちょうどその頃に風邪を引いたみたいで
体も精神的にもしんどくて。


ボチボチ治り始めた頃に
初めて復活当選のメールが!!!(。>0<。)

メール見た瞬間
体の力が一気に抜けました。

復活当選って…
ほんとに実在するんだ…(爆)


かなり凹んでたのもあって
めちゃめちゃ嬉しかったし

救済してくださったすの友さんに
お返しすることができたのも
ほんと嬉しくて。

Jr.祭りに向けて
やっと心の準備ができました。



まぁ、そうこうしてる間に
今度は滝沢歌舞伎の申し込みが
やってきちゃって

また当落の恐怖が待ってるんですけどねアセアセ



なんかすの担になってから
ずーっとチケットの心配をしてる気がします
(。>0<。)




でもそれだけ現場があるってことは

すのちゃんの仕事が
絶えずずーっとあるってことだから
ほんとすごいことなんですよね(*´꒳`*)



「ラスト・ホールド」のフライヤーも
いつも行ってる映画館でGETしてきました!


{29E46AB7-9792-4A93-86F2-3ACB1247212D}



「現段階では上映予定です」とのことで
上映したら映画館に住みたい(。>0<。)


3月3日よりムビチケ(前売り券)が発売予定ですが、初動売上げを上げたければ
初日は当日券を買って観た方がいいと聞き調べてみました。

ムビチケは買った後、劇場で鑑賞券と交換した時点で興行収入に加算されるそうで、買ったけど使わなかった場合は作品の興行が終わってから加算されるようです。

映画公開の最初の土日の動員数や売上げが
「週末興行成績ランキング」に集計されるようなので、前売りの1300円より当日券の1800円の方が多く売上げが加算されるから、初日は当日券で観た方がいいってことなんですね。

もちろん動員数も多くないと…ってことで
これはもう当日券で3ステ←ステではないんですけど友達とはこう呼んでて(笑)
舞台に比べれば3ステは余裕でできるよねって話をしてますアセアセ(爆)

初日3回くらいは…
上映してくれますよね〜?(TωT)


まだ上映未定の映画館もたくさんあるみたいなので、もっと話題になれば…
公開してからも動員数や売上げが上がれば、上映してくれる映画館も増えるんじゃないかと思ってるので、ほんとここはがんばりどころᕦ(ò_óˇ)ᕤ

っていうか、予告観る限り
めっちゃいい映画な気しかしないし‼︎おねがい

たくさんの人に観てほしい‼︎
たくさんの人にすのちゃんを知ってほしい‼︎


そして私も
いっぱいすのちゃんが観たいー‼︎





で、少クラの「LOVE」〜‼︎о(ж>▽<)y ☆

病み上がりにすのちゃん補給←最高に効く(笑)


待ってたよー‼︎
ずっとずっと待ってたー‼︎


少年たちLIVEで初めて観て
すごくすごく好きになった曲‼︎


「LOVE」を歌ってる時のふっかが
キラッキラな笑顔で
ほんと愛に溢れた優しい表情をしてたから
観てるこっちがめちゃめちゃ幸せな気持ちになった曲だったの。


少クラの「LOVE」は
すのすとだけじゃなく関ジュもいるから
どんな感じになるかなー?って思ってたけど

やっぱりふっかは優しい表情で
キラッキラの笑顔で歌ってたー‼︎(*´꒳`*)

{7E27D217-4D4B-492C-950E-C87989371079}

はぁ〜〜〜
かわいいーーー‼︎

幸せだぁーーー‼︎(๑>◡<๑)


すのちゃんが出てきた瞬間
一瞬にしてショーになるのよね。

ダンスも佇まいも全て
シュッとしてスマート。

ほんと素敵すぎて
この曲を映像で残してくれたことが
ありがたくて涙出る(T ^ T)


いつかまた
ステージ上でも観たい一曲です‼︎(*´꒳`*)
健くん…

ありがとう
ありがとう
ありがとう。゚(T^T)゚。


にこ健読んだら
最近ずっとずっと思っていたことを
健くんが言葉にしてくれていた。


ジュニアの子たちにも
ジュニア担の方々にも
心に響く言葉の数々。


手を抜くことなく、努力を惜しまず
その頑張りを絶対に誰かが見てくれている




頑張る子たちが報われる世界であって欲しい…


私はすの担だけど
すのちゃんにはもちろん報われてほしいといつも思っているけど…

すのちゃんだけじゃなく
頑張る子たちはみんな報われて欲しいとも思ってます。


私はすのちゃんの力を信じてる。
すのちゃんは自分たちの力で、必ず道を切り拓いて行くのだと思ってる。


応援の仕方は人それぞれあると思うけど
私は私なりにできる範囲の全力で
すのちゃんを応援していきたいと思ってます。


応援の仕方は違っても
応援する気持ちは
みんな同じだと思うから。