生後69日になりました!
生後64日で予防接種に行ってきましたが
案の定、ギャン泣きでした。笑
沐浴&授乳終わってから
病院に行ったので
服を脱がすまでは寝ていましたが
服を脱がして泣かれ、
注射をしてギャン泣きでした。
子供の注射を初めて見ましたが
あんなにグサッと勢いよくするんですね。
見ているこっちが痛くなりました←
ロタは任意でしたが
することにしました。
10月から無料になるらしく
先生も4月から無料にしてほしかったねと
言っていました。
うちはギリギリ有料

そして高い

私の風疹予防接種もしたので
お金が足りず、次回まとめて
払う事になりました。
カード使えないってこーゆう事か←
予防接種後会計待ちのところで
息子がうんちしたのでトイレで
オムツ交換しました。
これから先、出かけると
いつうんちするか分からないので
交換できる場所確認しとかないとですね。
その後。
数日経った今でも
予防接種の副作用なのか
月齢的なものなのか
起きている時間が増えて
意味もなく泣くようになりました。
ポイズン頼りまくりです

メリーとか用意すべきか…。
夫が育休取ってくれてて本当に助かります。
ワンオペの人、すごすぎます…。
これを一人でとか労われるべきだわ…。